トレーニングをやる理由。
「一週間に一回であっても、鉄の塊であっても、怒りをぶつけないワケにはいかないですね~」。
友人で、元同僚のKさんの言ったことです。
メンタルヘルス に対し、
会社も ストレスチェック などが行われるようになってきましたが、
これからはもっと重要になってくるでしょう。
そんなストレスに対して、
Kさんはトレーニングでセルフメンテナンスを行っていたということですね。
仕事のストレスは相当で、
これをぶつける!!
ウェイトトレーニングは全力を出せます。
全力を出してもいいって、
中々無いことです。
他には ボクシングジム や、
ボクササイズ も ストレス解消 という理由で利用されていると思います。
他のエクササイズやスポーツも、
もちろんストレス解消になりますが、
全力を爆発させる、
ということは、
他では中々できないですよね。
そしてこれ、
その人のストレスがどれだけなのか?
も分かるなと思いました。
全力・爆発型のストレス解消をしている人は、
相当なストレスなんだと。
他の同僚がやっていた方法もスゴかったです。
それは、
ジムに行く前に、
自分の嫌いなジャンルの音楽をわざと聴く
という方法です。
好きな音楽で モチベーションアップ は、
普通に行われていますが、
逆バージョン!!
ジムに行く途中聴き続けて、
何でこんなの聴かなきゃいけないんだと、
仕事のストレスに、
さらにイライラをプラスして爆発させるというもの。
いや~スゴいこと考えるなあと思いました。
トレーニング中に吠える、
声を出すということは、
海外のトレーニングジムなどの映像で見られますが、
日本では個人営業のジムでないと、
ほとんど許されません。
トレーニングで全力パワーを爆発させることと、
吠える、声だしOKのジムがあれば、
ストレス解消間違いなしでしょう。
全力ジム、結構いけるかもしれません。
(powerpit通販サイトのページです)。