ムシムシです。

最近は快適にトレーニングできる気温だったのですが、
湿度が増して、
キツいですね。

気温は同じか、
低い気温でも、
湿度が高ければ発汗量が多くなります。

気温も重要ですが、
熱中症は湿度にも要注意ですね。

昨日は気温がそんなに高くなく、
風もあったのですが、
ランニング後30分以上も、
走っている時と同じぐらいの汗が止まらず、
かなりの発汗量で、
水分を失い・・・。

その後栄養補給まで間が空いてしまったので、
フラフラになってしまいました。

今日も高い湿度です。
気をつけてくださいね。

台風の進路にあたる地域で、
被害がないことを願っております。


(powerpit通販サイトのページです)。