8月3日 はちみつの日 なので、
はちみつについて。
最近はあまり聞かなくなりましたが、
はちみつは、
プロテインの甘味付けとしてよく利用されていました。
甘味料の進化で、
プロテインにも様々なフレーバーが発売になり、
はちみつを加えるということが減ってきたのだと思います。
最近の新しいプロテインの風味では、
ラズベリーチーズケーキや、
乳酸菌飲料風味などもあります。
プロテインのフレーバーに、
種類が少なく、
甘味もいまひとつだった頃は、
はちみつをフレーバーに、
という選択肢もありましたね。
ちょっとしたスーパーでは売っていましたし。
チューブ容器入りのタイプも出始めていましたから、
プロテインに混ぜることも手軽でした。
甘味も甘過ぎず、
個人的にはお気に入りでした。
元々はちみつは甘味より健康志向での利用が多くあったと思います。
健康のために摂るけど、
ついでに甘味もあるのでちょうどよい、
という感じで。
ハチにとってはちみつは、
母乳のようなもの。
栄養価が高く、
糖質以外にも、
アミノ酸の種類も多く含まれ、
エネルギー源としては、
ずっと注目されています。
未だ解明されていない栄養素の働きもあるのでは?
と言われています。
はちみつをエネルギー源としたハチの活発さや運動量はかなりのもので、
そこに注目したサプリメントも開発されています。
そう、夏バテにも良さそうなので、
久しぶりに honey&protein にしてみることにしましょう。
(powerpit通販サイトのページです)。
https://www.powerpit.net