カフェインについての続きです。
カフェインの分かりやすい作用に、
利尿作用があります。
これはカフェイン飲料を飲むと起こり、
分かりやすい作用です。
カフェインに敏感な私は、
やはりこの利尿作用もすぐに現れます。
コーヒー、緑茶、紅茶
烏龍茶などでも現れます。
トイレが近くなり、
毎回結構な量が出ます。
集中や目覚ましと同じで、
甘いカフェイン飲料や、
ミルクの多いコーヒーだとやはり利尿作用も弱まりますが。
夏場は汗を多くかくことと、
カフェイン飲料を多く摂ると利尿作用で水分を多く失い、
脱水状態になりやすいので、
これも要注意です。
汗で失う水分よりも、
利尿作用でははるかに多い水分が失われてしまいます。
熱中症になりやすい条件になってしまいます。
アイスコーヒーなどでノドを潤す場合は、
他で水分も多く補給するように心がけてくださいね。
(powerpit通販サイトのページです)。
https://www.powerpit.net