少し前にケガの相談、質問が続きました。

一人の方は、
エアロビのクラスでヒザを痛めてしまったという方と、
もう一人は、
はきなれない靴を長時間はいて歩き、
ふくらはぎを痛めてしまったという方。

ひざを痛めた方にお話を聞いたところ、
エアロビのターンをする動きで痛めたということですが、
どうやら靭帯ではなく、
筋肉の痛みのようでした。

日頃から超高たんぱく含有(90%以上)のプロテインを補給している方でしたので、
痛めた筋肉の回復のために、
いつもよりプロテイン補給の回数を増やすことをおすすめしました。

おすすめしてから一週間。
「曲げるのも辛かったんですけど、ほとんど良くなりました!!」
とのこと。

回復の材料になるたんぱく質が、
順調に、
しっかり働いてくれたようです。

ふくらはぎを痛めた方も、
痛みは強いようでしたが、
肉離れほどではなかったようですので、
同じくたんぱく質補給を増やすことをおすすめしました。

この方はプロテインを摂っている方ではなかったので、
できたらプロテインでしっかり補給することもおすすめしました。
日頃プロテインを摂っていない分、
回復の反応は良いかもしれません。

回復具合が分かったら、
また記したいと思います。