「プロテインはなにがいいんですか?」

この質問も多く受けます。
 
現在の私は、
ボディメイキングでは当たり前のサプリとして、
当たり前に接していますが、
プロテインがどういうものか分からなかった時は、
同じように思いましたし、
ナゾめいたもののように思えました。
 
サプリメントのプロテインパウダーは、
たんぱく質を効率よく補給するためのものとして、
とても優れた補助食品です。
 
効率よく=乳たんぱくや大豆たんぱくから、
脂質や糖質を取り除き、
たんぱく質をたくさん補給できるようにしています。
 
少し前まではプロテイン=ステロイド、
ドーピング的な見られ方をしていましたが、
さすがに最近はだいぶ認知されてきたと思いますが・・・。
どうでしょう?
やはり当たり前に接している側の勘違いでしょうか。
 
高たんぱく型のプロテインでは、
200~300ccのプロテインシェイクで、
20~30gのたんぱく質が補給でき、
脂質は1g以下、
糖質も、
少なく加工したプロテインでは、
5g前後など、
たんぱく質以外は少なく抑えることができます。
 
カロリーとしても100kcal台に抑えられます。
 
プロテインシェイクは、
1回の補給で食事並みか、
食事以上のたんぱく質が摂ることができて、
脂質・糖質は少なく抑えられる。
しかも調理の手間なく、
シェイクするだけです。
 
コスト的にも食事以上のたんぱく質が補給できるとなど、
とても優れています。
1kgサイズのプロテインパウダーでも、
1回100円台のコストです。
 
食事で摂るたんぱく源(肉、玉子、魚、豆類、乳製品)で、
プロテインシェイク1回分と同じたんぱく質量を摂ろうとした場合、
かなりの量を食べなければならず、
食べることがまず大変、
そして消化吸収のために内蔵にかける負担も多くなります。
 
プロテインシェイクは飲むだけ。
シェイク状なので、
消化吸収の負担も食べ物より少なくなっています。
 
たんぱく質補給、
たんぱく質源として非常にすぐれたプロテインパウダー、
カラダづくり、
ダイエット、
食事で足りない分の栄養補給として、
ぜひ活用してほしいサプリメントです。
 
夏バテ時の栄養補給にもおすすめですよ☆