いつもご訪問ありがとうございます

お盆休みスタートしていますが
皆さま、いかがお過ごしですか?
ちょっぴり気になる自家焙煎スタンドが
あったので、猛暑ではありますが美味しいコーヒーを求めて出掛けてみました

今日の休憩はこちらです
『BAKU Coffee Roasters』
バク コーヒー ロースターズ
バクとは莫と書くそうなんです
coffeeの街、清澄白河にある自家焙煎カフェ
『ARiSE Coffee (Entangle)アライズ コーヒー』
の元バリスタさんがオープンしたお店です
オープンといっても3月ということなので
5ヶ月も前の話で申し訳ないのですが、やっと伺えました

入店すると右側には大きな焙煎機が

作業中にお邪魔しまーすと言ってしまいたくなるような雰囲気です
中断してコーヒー淹れてます!
と言われても納得しちゃいそうな
テーブルの位置とかお客様さんとの近い距離感を感じました

シングルオリジン
7種類の銘柄から選びます(銘柄は変更ありです)
🇪🇹エチオピア(浅)
🇰🇪ケニア(浅)
🇱🇦ラオス
🇮🇩インドネシア
🇬🇹グァテマラ
🇧🇮ブルンジ
これは迷う
皆さんならどれにしますか?
私は
あんまり見ない🇱🇦ラオスにしてみました!
アイスコーヒー 450円
華やかで苦味もあり、それでいてまろやか
ドリップでも水だしのようなまろやかさ
毎日飲みたいコーヒーです
ラオスの豆がなのか
焙煎のバランスなのか
バリスタさんの腕なのか…
全部揃っての美味しさですね
誰が飲んでも美味しいって思えるコーヒーに出会えました

唯一のデザートの自家製プリン 300円
苦めのカラメルがたっぷりかかった固めのプリンです!
とっても濃厚~
めちゃ美味しいです!

『プリンに合いますよ
』

と話してくれたラオスのコーヒーとのマリアージュも最高でした
次にカフェラテも注文

グァテマラを選びました
cafe Latte 550円
涼しい店内では暖かいラテもいいです
香りのグァテマラですが、酸味も程よくあり
コクもあって好きなタイプのラテでした

ラオスの豆を買ってごちそうさまでした
kei-co
BAKU Coffee Roasters
東京都江東区富岡1丁目21-11
03-6882-4263
10:00-19:00
水曜日定休
最後まで読んで頂きまして
ありがとうございました

素敵な休日を
またね~🍮