promenade 散歩道 おしゃれcafe巡り~coffee -15ページ目

promenade 散歩道 おしゃれcafe巡り~coffee

ご訪問ありがとうございます。
coffee依存症・ラテアート好きのkei-coが
ぶらぶらっとカフェ巡りしています
(Tokyo/Nagoya)

スペシャリティ資格の勉強を兼ねてます
カフェの雰囲気をお伝えしていきたいです♡
雑多なカフェ記録ですが見に来て下さいませ~☕️

おはようございます

いつもご訪問ありがとうございます


皆さんは
オリンピックの申し込みされましたか?
少し延長されたみたいですね!
そーなると更に追加して申し込みしちゃいたくなりますおねがい


欲深いというか心配性…
一つでも当たって欲しいなー


さて、前ブログでは
伊勢旅行の途中でしたが


もう一品必ず食べたいものが 伊勢うどん です



名古屋のおうどんでも見た目が同じ
ころ という冷たいうどんがあるのですが
それはだし醤油のきいた引き締まったうどんなので味は全く違います~🎵


伊勢うどんは
黒くて甘いたれで柔らかい太麺が特長ですから
好みが別れますね



私は、昔から好きです

今日の休憩はこちらです。
『ふくすけ』


時代劇に出てきそうな店構え
ロケーションがいいと同じうどんでも上がりますよね




店先の縁側のようなテーブルに座りたくなります

ワンちゃんもOKのようでした






席を確保したら店へ入り注文

シンプルな伊勢うどんは500円
玉子が入る 月見伊勢うどんは560円
冷やし伊勢うどんは 780円
とろろ伊勢うどん  780円
天ぷら伊勢うどん  930円

カレー伊勢うどんもありました音符





札をもらい縁側で待ってます





いただきまーす🍜


もちもち太麺ラブ
鰹ベースのタレが美味しいです




月見伊勢うどんは更にコクが出て
甘くなります

私はシンプルな伊勢うどん 500円


おかげ横丁の街並みを見ながら
ちょっとだけ昔の雰囲気を感じながらいただきましたキラキラ


人は登米のだし公式通販

 



そして、食後のデザートはこちら

おとうふソフト屋さん見つけたよ









お子様サイズ 210円 にしました





すぐ溶ける~~

お豆腐ですソフトクリームソフトクリームソフトクリーム
甘さ控えめ

豆乳のような軽さもあるけど、コクのあるおとうふが後からやってきます照れ


カロリーも少なくて罪悪感ないし
めちゃ美味しいから又食べたいですピンクハート


9月にまた行く予定なので
今度は違うものを食べ歩きたいです


そうそう

名古屋でも買えちゃう『赤福』さん
本場は違いますね

赤福は食べなれてるんですが
本店で買った赤福はお餅が伸びます~ 笑っ


柔らかくてビックリしましたー!

あとで駅で買おう!って思ってる方は
荷物になりますけど、おかげ横丁での購入をおすすめしまーす音符




伊勢旅行ブログもこれで終わりです
ゆっくりしかアップできず間延びしちゃいましたが
楽しんでいただけましたか?

旅行ブログもこれからしたいな~と
思っています


kei-co

宅配健康食ウェルネスダイニング!管理栄養士監修の『ベジ活スープ食』

 


最後まで読んでいただきまして
ありがとうございました

またね手