もしかしたら、僕とこいつがどこかで会った事があるという証拠か・・?
頭では覚えていなくても、体が覚えているから、尻尾を振っているのかもしれない。
何か、記憶を取り戻すキーワードーがないか・・・・それとも、勝手に修正が起こるのか・・?
「この山は危険だから、人間が入ってきてはだめ」
頭がうずいた。
――――――――――――回想
同じ場面が、脳裏に映し出されている。
幼い自分が、この狼を見上げている姿。
「この山は危険だから、チビっ子が入ってきてはだめ」
僕に言い聞かせている。
「わかったよ・・・白いお姉ちゃん」
狼は青空を見上げて、すぐに自分に視線を移した。
「でも・・・・・・・ちょっとだけなら、私と一緒に入っても・・・いいかな」
考え直したように、狼が言った。
「本当に!?ありがとう・・・・。えっと、僕は天田主っていうんだぁ!」
「私は、犬走椛。この山は危険だけど、私が守ってあげるから、ちょっとだけ、登ろっか」
懐の刀を取り出して、僕の頭を撫でた。
「私の首に乗って」
椛が屈むと、自分は首に足を回して乗った。
「じゃあ、行くよ!早いから、振り落とされないでね」
先程の二人とは段違いの速さで、森林へと色を溶かしていった。
――――――――――――――――――――――――――
なるほど、こんなほのぼのした出来事があったのか・・・。
「あ、主さーん」
振り返ると、紅魔館の庭師であり、門番である美鈴が走ってきたのだ。
なぜ、こんなところに美鈴がいるんだ?門番の仕事はどうしたんだろう
「こんなところで何やってるんですか?」
「まぁ・・・・立ち往生してるというか・・・」
「ほうほう」と二回頷いた。
「美鈴は何やってるの?」
聞くと、美鈴は走るマネをして。
「自主トレですよ。それでは~」
と、中国娘は去って行った。
中国娘が走り去っていくと同時に、メイド服の例の人が走ってきた。
「はぁ・・・はぁ・・・・・・・主・・・・美鈴見なかった?」
銀色の髪の毛が、太陽に反射して眩しい咲夜さんが現れた。
「見たけど・・・?自主トレとか言って、そっち走って行ったよ」
息を切らしている咲夜なんて、珍しいかもな。
「あの子は・・・!門番サボって何やってる!」
と、咲夜さんもまた、同じ道を去って行った。
僕の予想通りに事が進んでいた。
今度は、お日様が高く上る真昼間っから、レミーが日傘を持って、テクテクと歩いてきたのだ。
「あ、主。ねぇ、咲夜見なかった?」
なんてベタな展開なんだ・・・。
「そっち息切らして、走って行ったよ。ちなみに美鈴もね」
「あぁ・・・そういうことね。わかったわ。ありがとう・・・・。で、主は何やってるのよ?」
「ん・・・まぁ、色々とね」
「そぉ・・・・・。私は暑くて火傷しそうだから、帰るわ・・・。今日、夕方から嵐だって、気をつけてね」
紅魔館の方向へとゆっくりと消えていった。
end
なんかこういうほのぼのが、なんとなく嬉しかったり。