昼も中盤に差し掛かり、濡れていた服も、すっきり乾いている。


その間も、僕達三人はグダグダとダベっていたのだ。


「霊夢いるー?」


表の方から、チルノの声が聞こえてすぐに、僕達のいる方へ顔を出した。


「あ、いた」


慣れているのか、すぐにこちらへ向かってきた。


霊夢の隣に座って、同じように幻想郷を眺めた。


「で、チルノ・・・何の用?」


霊夢がチルノに問う。


二人も同じことを思っていただろう。


「いや・・あたいの子分が、ちゃんと博霊神社についたか確認しに来たのよ。無事でなにより」


少し、顔をほころばせ、頷く。


「主ってチルノの子分なんだ。面白い関係ね」


「まぁな。チルノは頼りになるし」


二人は驚いた顔をしていたが、僕はちゃんと、チルノに助けてもらった。この恩は忘れない。


チルノは「えへへっ」と喜んだが、すぐに表情を変えた。


「じゃなくて、えーと、主に伝えなきゃいけないことがあったんだ」


「うん?」


「主を食わないようにってルーミアに言っといたはずなんだけど、なんか心配。あの子、ちょっと抜けてるところあるから」


朝の、黄色の髪をした女の子の事か。朝から恐怖を、よだれとともに心にねじ込まれた気がした。


幻想郷を甘く見てはいけないんだと知った。


「もしかしたら、夜、主を襲いに来るかもしれない。ここは信仰が弱いって言ってたから、ルーミアでも入れるはず」


「・・・・それ、ある意味侮辱よね」


霊夢がジト目をきかせていて、僕は思わず笑ってしまった。


「いやいや、そんなことよりも、本当に主が危険な・の・よ!」


・・・・・こんな中途半端なところで死にたくないな・・。何か対処法を考えなきゃ。


「そこで、今日はあたいも泊まることにするわ。子分の身が危険なら、師匠である私が助けるのは当然でしょ!」


両腕をわき腹に、尊大に立ち上がった。


「ちょっと待ってよ!ここは私の神社よ・・!?勝手に決めないでよ」


「霊夢には負担をかけないようにするから、頼む・・・!この通りだ!」


僕はまた土下座をした。


これは、死を回避するためにも・・必要なんだ・・!


「うっ・・・・!わ、わかったわよ・・・・・。チルノと主、二人でやってちょうだいね。危険になったら私も戦うけど」


「霊夢・・・ありがとう」「霊夢、ありがとうね」


僕の周りは、こんなにも優しい人達で囲まれているんだ・・・・。


「じゃ、私は、主が寝ている横で待機してるから、主は寝たフリをしててね。作戦は夜決行!」


「おう!」


end


「なー、私、忘れられてないか?」


「魔理沙には、あんまり関係ないね」


「うぅ・・・私、帰るね」