「絶対見つけてやるんだから!」


と、霊夢はお金欲しさにいきこんでいた。



ふと、視線を先程指差した山へと向けると、こちらへ黒い何かが飛んでくる。


「ん?なぁ、あれ」


二人の顔を見ながら、黒い何かを示す。


「あ~、多分、文じゃないか」


あや・・・?


「射命丸文、あの山に住んでいる新聞記者であり、天狗よ。結構、高い能力の持ち主よ」


幻想郷には新聞記者がいるのか、現実と似ているが、発展に乏しいこの世界とは、似合わないなぁ・・。


「こっちに向かってきてないか?」


その瞬間、三人が気付く。


「主じゃないか?」 「私もそう思った」 「僕も・・」


突然現れた、外の世界の人間!


確実に記事になるだろうから、飛んでくるはずだ。


なんかめんどくさいことになりそうだなぁ・・・。




しばし、文とかいう人が来るのを、三人でお茶を飲みながら待っていた。




「とーうちゃーく!」


爽快な着地を決めて、射命丸文という人物が現れた。チルノの氷の刃とは違い、背中から、鴉のような黒い翼が生えている。


「あっ、霊夢と魔理沙じゃないですか」


「おう」「こんにちは」


天狗といわれて、そして飛んでいるのに、あまり動揺しない自分がなんだか悔しく思えた。


今頃、そんなことをポツリと心の中で呟く。


「そして、その隣にいるのは、天田主さんですね・・!」


え、なんで僕の名前を・・?と言いたいところなんだけど、記者であるのなら、そういう情報収集もしているのだろう。


「あぁ、そうだけど・・・」


「いやー、昨日、夜遅く、見ていましたよ。まさか、あなたが空から降ってくるから、びっくりしました!」


なんと、見られていたとは・・・・。


あれは人生の中で、一番死に間際だっただろう。


「外から来たとは知っていたけど、まさか空からとはな」


魔理沙が少し笑う。


「全部紫のせいだ」


まったく、文句の一つぐらい言わせてくれ。


「えーと、久しぶりですね、主さん」


「え・・・?」


どういうことだ?


「その様子だと、覚えていないんですねぇ。 大丈夫です!私は記憶に留めております!」


と挙手の敬礼をした。


僕の記憶は、何か思い出すキーワードがなきゃだめだから、思い出せないんだな・・・。


「いつか思い出すさ」


「そうですね。それはさておき、主さんから許可を頂きたいのですが!あなたの記事を作ってもいいでしょうか?」


目を閉じて、軽く礼をした。


「え・・えぇ・・・。なぁ、霊夢、魔理沙、どう思う?」


長く住んでそうな二人の意見を聞いてみることにする。


「んー、私は控えた方がいいと思うな。うかつに個人の情報を流されると、ろくなことにならないわよ」


「そうだな。外の世界の住人だから、能力もないし、妖怪に襲われることが多くなりそうだな」


確かに、言われてみればそうだな。予想の範囲を越えていた。



霊夢も魔理沙も、チルノと同じように良く扱ってくれる。なんだか、嬉しく思えた。


「じゃ、そういうことで・・・ごめんな」


文は軽く頷き、僕の手元に新聞を置いた。


「私、射命丸文が執筆している新聞です。どうぞ、目を通して下さい!それでは、さらばです!」


そう言って、疾風のごとく去っていってしまった。


文も、魔理沙と同じく、仲良くなれそうな雰囲気があった。


end


んー、真実はいつも一つ!


複数の出来事が、一つの真実を導き出す。それまで、しばしご辛抱を・・!


そして、この話がネタバレしてしまったんだよね・・あうち