今、眺めているこの風景が、天国であると、信じたい。
地べたの冷たい感触が、生々しく伝わってくる。
こんなところ、天国であるはずがないな・・・。
周りは暗く、空にお月様が上っている。
聞こえるのは、自分の吐息だけだ。
あの不思議な穴に入ってから、すぐ、この場所に出てきた。
さっきまで、自分がいた公園とは、まったく違う風景になり、古い民家が立ち並んでいる。
しかし、どの民家にも、人の気配がなく、自分の目の前にある、一軒の家だけは、明かりがついていたのだ。
異世界? もしかしたら、日本のどこかかもしれない。
名札には「八雲」。
やはり、日本なのかもしれない
「とりあえず・・・」
門を簡単に叩いてみることにした。
――――――――回想
「ここ・・・どこだろう?」
幼い自分が、目の前の門を叩いている現場。
暗くてよく見えないこの場所は、なぜか、懐かしく思えた。
「・・・・?誰もいないのかな」
もう一つ、門を叩いてみて、初めて、人が現れた。
「どちら様ですか・・・・?というより、ここにいることじたい、おかしいんですけどね」
見慣れない服装、目をひくのは、キツネのような尻尾だ。
「君は・・・・?」
「えと、僕は・・・!」
――――――――そこで、幼い自分の欠片は、途切れてしまったのだ。
「どちら様ですかー?」
見た記憶と、同じ人物が現れたのだ。
「・・・・人・・・ですか・・。 人がこんなところに・・・。」
門を開けたまま、固まっていた。