はい、前日話が終わったところで、手書き劇場なんて、まだまだなんで、とりあえず、本編を小説化して、おいておくよぉ!
ハッキリ言って、 その場で考えてるんで、かなり矛盾が多いと思うけど、よろしく!
僕は、小説書くときは、考えながら、400字詰め原稿に書いているんだけど、ブログだと、まったく考えずに(ストーリー全般はもう終わってる)文章を書くからね。
ってことで、次回予告っす。
前日話あらすじ
恋人、妹、両親と、順に失ってしまった、主人公、天田主(あまたあるじ)は、どこか、遠くへ、誰も居ない場所で、独り消えようとしていた。
ただ、薄っすらと記憶に残る公園のブランコに揺られて、不思議なものを見る。
空間の切れ目。
ここに入れば、自分は死ぬことができるかもしれない。そう考え、無謀にも手を入れたのだ。
本編
「ここは・・」
少しずつ、欠けた記憶を、幼い自分が縫っていく。
幼い頃の記憶、異世界、両親の秘密 そして、妹の病気。
すべての記憶が、この異世界「幻想郷」詰まっていた。
「あなた・・・もしかして・・・?」
―――――――レミリア
「お前が消えてから、色々あったんだ・・・」
――――――――咲夜
「・・・・天田・・・・主・・?」
――――――――――フラン
「ここに来た人間なんて、あんたぐらいだね」
――――――――――紫
「この境界が見えるんですか・・・?天田君」
――――――――――藍
一つ一つの出来事が、空白の記憶を塗りつぶす、パーツだった。
「立派な方だったよ・・・君の・・・」
―――――――――慧音
「良く知ってる。もう何年も生きているからな」
―――――――――――妹紅
「この幻想郷じゃ・・・・・無理よ・・」
――――――永琳
そして、ギャグパートも
「人間は何するか、わからないから」
――――――――――椛
「あんた、あたいの子分になりなさい」
―――――――――チルノ
「そーなのか・・・」
――――――――――ルーミア
「手伝ってくれるのはありがたいけど、もともと暇なのに、もっと暇になっちゃうじゃない」
―――――――――レイム
この作品は、原作とは異なったり、キャラクターの性格等が崩れたりしてますが、そこらへんは承知の上で、よろしくお願いします。