みっくすちぇりーぱいだより -4ページ目

みっくすちぇりーぱいだより

大好きな北海道のこと。スイーツやお料理のレシピ。ファイターズのこと。気まぐれにランダムに……。
















北海道は大雨。
車に乗るだけでずぶ濡れになったよ。

高速道路ではレンタカーが不思議な運転。
一番右側の車線を走っていたのに、あわてて車線変更して北広島の出口に向かった。
それなのにまた出口から戻ってきたよ。
しばらくすると恵庭付近で事故発生。
やっと渋滞を抜けて現場を見ると先ほどのレンタカーがとまってた。
巻き込まれなくてホッとしたよ。

いつもはJALのエアバスA350の飛行機を眺めながらいただくラウンジコーヒー。
今回は新しいラウンジで森彦のアイスコーヒー。
氷をたっぷり入れてカフェオレ。
冷たくてもおいしいねー♪
柿の種やスナック菓子も無料のラウンジ。
飛行機は見えないけど、ひろびろして気持ちいいよね。
個人ブースがたくさんあるよ。

羽田空港の富山物産展にあったのは、ますとさばとカニとエビの柿の葉寿司。
豪華な感じがステキだよ。
やっぱり柿の葉寿司はおいしかったね。

北海道も秋らしくなった。
mont-bellCLUBに入ったら限定グッズがもらえた。
秋の山歩きって楽しそうだよ。
















今日はいい天気。
カーテンもタオルケットもあっという間に乾いたよ。
お日さまの光を浴びてふわふわ。
気持ちいいよね。

イオンでは石川県のフェア。
以前和倉温泉の加賀屋で飲んだ能登ミルクが美味しくて思わずのとそだちのむヨーグルト。
能登ミルクじゃないけど、濃厚なのにさっぱり。
とってもおいしいねー♪
北海道の飲むヨーグルトよりおいしいって思っちゃったよ。
石垣島のゲンキ牛乳もおいしかったよね。
また能登半島や石垣島でミルクが飲みたいな。

新千歳空港に行ったらミルクスタンドでグラスフェッドミルクを売ってた。
しぼりたてそのままの味わい。
ワイルドな感じが北海道らしいよ。
いっしょにいただくのは柳月のコメビス。
ついつい食べすぎてお腹いっぱいになったよ。













今日はいい天気。
青空って気持ちいいよね。

ミョウガを収穫してお吸い物。
トマトを収穫してミートソース作り。
採れたてのサラダ水菜ときゅうりをサラダに朝ごはん。
茄子は1度塩もみしてから焼くと油はほとんどいらないよ。
秋の足音がだんだん近づいてくる。
みずみずしいお野菜は一年中食べたいなぁ。

石垣島で買ってきたシークヮーサーはまだある。
冷たいお水に入れただけでもおいしいねー♪

新千歳空港に行ったらグルメが楽しみ。
よつ葉ホワイトコージのソフトクリームは巨大。
ミルクの味わいが濃厚だよ。
さすが百名店だね。
空弁には十勝若牛めし弁当。
十勝の牛肉たっぷりのお弁当。
ボリュームたっぷりだったよ。