みっくすちぇりーぱいだより -21ページ目

みっくすちぇりーぱいだより

大好きな北海道のこと。スイーツやお料理のレシピ。ファイターズのこと。気まぐれにランダムに……。




















今日は暑くなりそうな北海道。
朝は涼しいけど昼間は気温が上がるよね。

採れたてきゅうりとトマトを使って朝ごはん。
なすとトマトのラザニアはおいしかったよ。
収穫した玉ねぎもぴったりだったよ。
ほりたてのキタアカリじゃがいもはじゃがバター。
北海道らしいメニューになったよ。

関西のおみやげはいろいろ買って来た。
新幹線のぞみの中でも瀬戸内レモンソーダ水。
大阪池田の五月山はちみつレモンケーキ。
神戸ル・パンのレモンケーキ。
さっぱりした味わいは夏に最高だよ。





















朝おきて窓を開けた。
ひんやり涼しい風が入ってくる。
いつの間にか夏が終わった秋の雰囲気。
このまま残暑がなかったら最高の北海道なのにね。

鈴虫とコオロギが鳴いてトンボが飛んでる。
季節がかわった気がするよ。

石垣島に行ったら竹富島は外せない。
離島ターミナルで、具志堅用高さんと写真を撮るのも外せない。
思ったより早くターミナルに着いたのでのんびりお買い物。
名物のオニササを買ってサーターアンダギーを見ていた。
レジの後ろにある巨大冷蔵庫に山積みになったミルクのタンクに驚愕。
これは何ですか?って思わず聞いた。
返ってきた言葉にもびっくり。
「これはマリアシェイクのミルクですが、」
なんと、ゴリオキナワのYouTubeでゴリさんが絶賛してたマリアシェイクのお店だったよ。
気がつかなくてびびったよ。
マンゴー入りのマリアシェイクは最高においしいねー♪
竹富島への行きも帰りも飲んじゃったよ。

台風が近づく竹富島には月桃の花が咲いてた。
ブーゲンビリアにハイビスカス。
白い珊瑚の道にぴったりだったよ。
おみやげには月桃の石鹸とお茶。
香りがよくて大好きだよ。
水牛も可愛かったね。










連日雨の北海道。
海水浴客もまばら。
せっかくの夏休みが涼しすぎるよね。

東京では交通会館にも行ってきた。
ちょうど長野物産展を開催中。
志賀高原のブルーベリーも買ってきたよ。
スーパーに行ったら北海道ブルーベリーもあった。
ブルーベリー狩りのブルーベリーはあっという間になくなったので、うれしいよね。
栃木から桃も届いた。
ジューシーな桃。
夏のフルーツ食べ放題。
とってもおいしかったねー♪