みっくすちぇりーぱいだより

みっくすちぇりーぱいだより

大好きな北海道のこと。スイーツやお料理のレシピ。ファイターズのこと。気まぐれにランダムに……。














北海道はすっかり寒くなったよね。
関東地方もずいぶん涼しくなった。
あちこちにぎんなんが落ちてる。
歩くとき気をつけないといけないよ。

ナビがなおったかなぁって思ってお出かけした。
初めての道路はドキドキする。
スマホのナビと車のナビはおんなじルートを案内しない。
車のナビはまったく音声案内しないので、またまた迷った。
当初は30分のルートが1時間かかったよ。
明日はディーラーに行ってみようかな。

関東地方に来たらやはり山田うどんを食べてみたい。
いろいろあってなやんだけど、うどんじゃなくてそばを頼んだよ。
納豆にオクラ、とろろに卵も入ったねばトロそば。
これはこれでおなかいっぱいだよ。
サービスにメンチカツとカレーコロッケの無料券もいただいた。
どれもこれも満腹になりそうなメニュー。
リーズナブルなお料理にびっくりしたよ。






















ナビはなかなかなおらない。
再起動かけたら自車の現在地は移動できた。
しかし、出発してもなにも言わない、
ルートを外れても自動で再検索してくれない、
おかげで、お店から出る時にまちがえて左に曲がったらお隣の県に着いたと知らせてくれた。
あわててスマホのナビを起動したら、南東に進んでくださいって言われた、
今は自分が西に向かっているのか、北に向かっているのかわからない状態なのに、、
やはり外出にはコンパスが必要かもしれないよ。

北海道のおみやげをいただいた。
オホーツクの海産物セット。ホタテ貝柱はやっぱりおいしいねー♪ゆっくり少しずついただくよ。
小樽のミッフィーパン屋さんは大人気だった。
かわいいミッフィーちゃんのパン。
並んでも食べたかったな。



















まだまだナビはなおらない。
出発しても現在地はそのまま。
しだいに到着時間が遅くなる。
そしてどんどん時間が増えていく。
まったくナビしてくれないので、つねにハラハラどきどき。
古い街道に間違えて入ってせますぎてあわてふためく。
Uターンもバックも出来ない。
後ろからあおってくるトラックは旭川ナンバー。
なんでこんなところで北海道?
気づいたら隣の町までドライブしてた。

運転あとは抹茶タイムでまったり。
おやつには小樽の柳月で買ってきたバウムクーヘン三方六。そしていただいた千疋屋フルーツクーヘン。
どちらもティータイムにぴったり。
とってもおいしかったねー♪