こんにちは
こんにちは
こんにちは
アロマ専門店 サロン&スクール
パチューリの岡です
アロマトリートメントで使用しているオイル。
パチューリでは「金の液体」と呼ばれ世界中で愛され続けているホホバオイルを使用しています。
また、生産国イスラエル農務省とアメリカ農務省の「オーガニック」認定を受けている高品質のオイルです![]()

ホホバオイルは、ワックスエステルが主成分。
このワックスエステル、酸化しにくいんです。
そして、人間の皮脂にもワックスエステルが含まれているんですね。
この様な事から…
酸化しにくく安定性に優れている
←酸化していると皮膚刺激を起こしたり、にきび・しみ・くすみの原因にもなる。![]()
素晴らしく万能なオイルでも、酸化してしまえば毒性に変化する事がありますので、
酸化安定はトリートメントを行う上では重要なんです。
皮膚の角質層に浸透し、肌を内側から柔らかくする。
他の植物オイルよりもアレルギーを起こしにくい
フェイスケアとしても使用できる
まだまだ嬉しい作用があります![]()
![]()
施術効果だけでなく、肌へのケアも期待できますね![]()
![]()
![]()
トリートメントの際、実は精油に比べ大量に使う植物オイル。
また私自身は日々、体に浸透しています。
特に品質良い物を使いたいですね![]()
ホホバオイル、リーズナブルな価格
でお譲りしています。
100ml 1,000yen+tax~
※1L販売もあります。
個人様のご購入だけでなく、サロン様、助産師様のベビーマッサージ教室でお使い頂いてます。
発送も承ります。お問い合わせ頂ければ詳細お伝えしますね![]()
こんにちは
こんにちは
こんにちは
「本ではイマイチ良く分からなかった事が理解出来ました
」
「独学でアロマ検定を受けたけど、実際の使い方が分かって良かったです
」
「アロマをオプション程度で仕事に取り入れるのに、管理や注意事項などが分かって良かったです
」
などの感想を頂いております。
アロマセラピー本には載ってない内容や私の経験をお話ししながら、楽しくレッスンして行きます![]()
![]()
![]()
日時:2月5日(水)
10:00~16:30位
受講料:15,000+tax
![]()
![]()
レッスン内容![]()
![]()
![]()
・精油の基礎知識について
・安全に楽しむための注意事項・精油の禁忌
・アロマセラピーの愉しみ方(バスタイム、掃除など生活への取り入れ方)
・症状別アロマセラピーの活用方法(頭痛、婦人科トラブルなど)
・実習:バスソルト、アロマスプレー
ご参加お待ちしております![]()
![]()
![]()

感謝♥