今週の店内の香り☆女性の身体のバランスを整える香り | Sapin

Sapin

雑貨&リラクゼーションのサパンです☆
手作り小物販売とボディケアもみほぐしとアロマトリートメントのお店のブログです♪
お店の雑貨やリラクゼーションの紹介やアロマテラピー、健康、日常の感動したことや気がついたことなどを書いています☆

 

こんにちは、Sapinですmomi*

 

GWからバタバタ忙しくブログ更新が出来ませんでした。久しぶりのブログになりますSAYU ハーブ

 

このところ、天候や気温の変化が激しいですね。

暑くなってきたと思っていたら、冬のような寒い日があり身体にこたえますショック

体調には十分お気をつけ下さいクローバー

 

 

 

今週の店内の香りは、身体バランスを整える香りにしました花

 

ラベンダー

クラリセージ

オレンジ・スイート

 

 

特に女性におすすめキラキラクラリセージを使いましたペパーミント

 

気温や湿度もストレスになります雨

これだけ気温差があると筋肉も緊張しますし、自律神経のも影響してきます。

そんな状態にもおすすめの香りです白ねこ

 

ラベンダーはさわやかでフローラルSAYU ハーブ

 

 

今回使いましたラベンダーは「真正ラベンダー」

真正ラベンダーは酢酸リナリルという芳香成分が35%以上入っており鎮静作用が高く、リナロールも含有量が多いので合せて更にパワーアップします。

その為、ストレスで眠れない時やイライラや神経過敏な時などに役立ちます。

 

その他、皮膚再生作用があり虫さされや靴ずれ、やけどのケアにも良いとされます。

鎮痛・抗炎症作用がありますので、筋肉痛や腰痛の筋肉のこわばりにも取り入られます。

 

 

 

クラリセージは、料理用やハーブティとは別種になります。

花と葉から抽出されます。

香りは独特なハーバル調なので、ブレンドで利用すると使いやすいです。

特徴としては、女性ホルモンのエストロゲンと似た構造をもつ「スクラレオール」を含む為、月経痛や月経不順、PMS、更年期障害など女性の不調に役立ちますうふふ

スクラレオールには通経作用がありますので、妊娠中は使用しないで下さい。

 

その他、ラベンダーと同じく酢酸リナリルとリナロールの含有率がほとんどなので、こちらもリラックスに働きます。

緊張や不安が激しい時に深い鎮静を促しますクローバー

 

※高濃度での使用は控えて下さい。妊娠中の方は使用しないで下さい。

 

 

オレンジ・スイートはフレッシュな柑橘オレンジ

 

 

落ち込んだ時など気持ちを上げてくれる精油です。

その他、風邪の時の消化不良や食欲不振にも良いですキラキラ

血流を増加させるリモネンが多く含まれますので、冷える時の手浴や足浴におすすめですうふふ

 

 

サパンでは上記のような精油の特徴も用いて、お客様に合せたアロマテラピートリートメントを行っております。
是非一度お試しください♪キラキラ

良い香りとオイルタッチで体も心も癒されるおすすめのメニューです白ねこ

 

詳しいメニューはこちらベル