こんにちは、Sapinです
春は職場での移動があったり、新入社員が入ってきたりと、何かと環境の変化が起こる季節です。
4月も半ば過ぎて、緊張が続き疲れが出てくる時期ではないでしょうか?
そんな状態に心身の緊張を緩めるアロマです
リツエアクベバ
プチグレン
オレンジ・スイート
リツエアクベバは、別名「アオモジ」、「メイチャン」とも呼ばれます。
果実から抽出される精油で、レモングラスをすっきりとさせた香りがします。
レモングラスと香りが似ているので、芳香成分も似ています。
それらの成分が鎮静、抗ウイルス、抗菌、抗ヒスタミン作用をもち、不安や緊張を和らげる働き、花粉などの呼吸器系の強壮に働くと言われています。
その他、ニキビや皮膚炎にも良いとされます。
プチグレンはビターオレンジの木の葉や枝から抽出される精油です。同じ木の花から採れるのは「ネロリ」です。
ネロリは高級な為、プチグレンが代用精油として使用されることもあります。
香りは柑橘系にさわやかな木や葉の香りが混ざり、フローラルな甘さもあります。
ラベンダーと同じ酢酸リナリルやリナロールが多く含まれますので、交感神経を緩める働きがあるので、不眠やストレスのかかった状態におすすめの精油です。
それらの成分はお肌にも作用します。
皮膚バランスを整える働きがあると言われるので、ニキビや脂性肌に向きます。
皮膚組織の再生にも期待できますので、傷跡やシミやシワのケアにも取り入れられています。
リツエアクベバとのブレンドトリートメントおすすめです
オレンジ・スイートは身近な香りですね
鎮静・高揚・緩和作用がありますので、こちらもストレスや気分の落ち込みがある時に使って頂きたい精油です。
その他、手足の血流を促す作用があるとされますので、手浴や足浴に用いられます。
上記の精油と同じ用に抗菌、抗ウイルス作用がありますので、風邪の予防にお部屋の空気清浄にも良いと思います。
Sapinでは、上記のような精油の作用を用いたアロマトリートメントを行っております
お客様の状態に合せ、精油を決めてブレンド致します。
使いたい精油、お好きな精油も選べます
全身アロマは苦手という方にも受けやすい、ほぐし+肩周りアロマ
や
ほぐし+足アロマ
のセットコースもございます
詳しいクーポンはこちらをクリック