今週の店内の香り☆疲れを和らげたい時に | Sapin

Sapin

雑貨&リラクゼーションのサパンです☆
手作り小物販売とボディケアもみほぐしとアロマトリートメントのお店のブログです♪
お店の雑貨やリラクゼーションの紹介やアロマテラピー、健康、日常の感動したことや気がついたことなどを書いています☆

 

こんにちはサパンですmomi*

 

だいぶ秋らしくなりましたが、まだまだ暑かったり涼しくなったりと気温差がありますね。

 

みなさん体調は大丈夫ですか?

夏の疲れが取れない方も多いのではないでしょうか?

 

 

 

そんな時期のアロマとして、

 

今週は「疲れを和らげたい時に」をテーマにしましたキラキラ

 

スイートマジョラム

ベルガモット

 

 

 

スイートマジョラムは作用も多く万能で、心と身体を温める精油としておすすめです音譜

香りはやや好き嫌いが分かれるかもしれません。

スパイシーでもありすっきりと甘さがあります。

 

 

心への作用は、不安や緊張による精神疲労を和らげ、それに伴う不眠にも良いとされますキラリ

自律神経安定作用がありますので、神経系やホルモン系、免疫系の働きを高め、深いリラックス感を引き起こすからだと言われていますうふふ

 

 

身体には、鎮痛作用や血行促進があるのでこりや筋肉疲労、冷えに利用されます。

また、去痰作用があり、強心・強壮作用の咳などにも有効とされます。

合せて、緩下作用、駆風作用により便秘や下痢に働き、消化器系に作用しますマジョラム

 

 

お肌にも働き、身体を活性化する色々な作用によりシミやクマに良いと言われていますうふふ

 

 

 

 

ベルガモットは柑橘系の中でも大人っぽいフレッシュさのある香り白ねこ

アールグレイの香りづけやオーデコロンに利用されます。

 

 

 

鎮静、緩和、高揚作用があり、ストレスで高ぶった神経をリラックスさせ、明るくさせてくれる働きがあります。

 

 

柑橘系では鎮静作用の成分、酢酸リナリルが一番多く、同じく鎮静作用のリナロールと合せて、ベルガモットの主な成分です。

心身、精神疲労におすすめのベルガモットですみかん

 

 

 

 

季節の変わり目、夏の疲れを取って、免疫をUP↑*

気持のリフレッシュにお試しくださいぺこりパンダ

 

 

 

 

注意スイートマジョラムは妊娠中の方、低血圧の方は使用は避けて下さい。

ベルガモットはお肌にトリートメントした場合、直射日光に直接あたると光毒性により肌を刺激する事がありますので、気をつけて下さい。