今週の香り☆夏のストレス緩和に | Sapin

Sapin

雑貨&リラクゼーションのサパンです☆
手作り小物販売とボディケアもみほぐしとアロマトリートメントのお店のブログです♪
お店の雑貨やリラクゼーションの紹介やアロマテラピー、健康、日常の感動したことや気がついたことなどを書いています☆

 

こんにちはSapinですmomi*

 

 

梅雨はまだ明けていないというのに毎日暑い日が続きますね晴れ

 

 

急に暑くなって体調を崩されていませんか?

夜も熱帯夜ですし、睡眠も十分に取れないかと思います。

 

 

暑さ寒さも酷いと身体はストレスを感じますアセアセ

 

 

長く続くストレスは身体に影響します。

早く心地良い気候になって欲しいものです花

 

 

今週の香りも鎮静作用がある精油を選びましたキラキラ

少しでも過ごしやすくなるようにクローバー

 

 

 

ムフフ

タンジェリン

 

 

ムフフは、別名アフリカサンダルウッドと言います。

名前の通り、作用はサンダルウッドと似ています。

10~30mの常緑の高木の木部から蒸留されます。

 

 

鎮静作用により、ストレスや緊張を和らげリラックスさせてくれます。

 

香りはスモーキーなベチバーを柔らかくさせて香りうふふ

ベースノートで他の香りを長持ちさせてくれます。

 

 

 

 

 

タンジェリンはマンダリンの近種に当たり、

成分や作用が良く似ています。

 

香りは日本のみかん!の香りがしますオレンジ

 

 

 

 

鎮静、緩和作用がありますのでリラックスさせ元気をくれる働きがあります。

 

 

消化器系にも働き、胃を丈夫にしてくれたり、食欲がない時に食欲増進を促します。

 

 

 

 

 

 

 

暑すぎる夏晴れ

寝不足になったり、食欲が落ちたり、かなり元気が落ちます。

そんな時にお役立て下さい音譜

 

 

 

 

アロマテラピーではなんといっても精油を嗅いでみて

「良い香り音譜」と思ったものが一番です。

 

よりリラックスに繋げてくれます白ねこ

 

 

是非お気に入りの精油を見つけてみて下さい花