こんにちはサパンです
雨が少なかったので、過ごしやすい梅雨でしたのに
急に蒸し暑さが増し、更に台風が湿った空気も持ってきたのも重なって
蒸し暑い日が続きましたね
こう蒸し暑いと、ぐったり、身体の調子も崩れますよね。
今日もお昼頃ぱらっと雨が降りました
ムシムシする梅雨
どうしても菌も繁殖しやすいです。
今週の香りも梅雨に合せた香りにしました
プチグレン
ライム
レモン
菌が繁殖しやすいこの季節
殺菌や抗菌、抗ウイルス作用がある精油がおすすめです。
上記のような作用では「ユーカリ」や「ティートリー」がパワーがありますが、さわやかフルーティな香りでブレンドしてみました
香りの伝わり方
爽やか→良い香り癒される→大脳辺縁系に届き→自律神経を整える+免疫にも作用する
香り成分だけでなく、良い香り好きな香りは癒しパワーがすごいです!
是非、ご自身の好きな香りを沢山満喫して下さいね
今回の精油の働きとしては
プチグレンは
抗ウイルス、抗菌、殺菌作用があります。
その他、感情のバランスをとり、パニックになった時は落ち着かせ、落ち込んだ時は元気にしてくれる精油です
リンパ液の流れをスムーズしてくれる精油なので、トリートメントにもおすすめです
ライムは
抗ウイルス、抗菌、消毒作用があります。
その他、消化器系の働きを助ける為、食欲不振や消化不良に良いとされます。
レモンもまた
抗ウイルス、抗菌、殺菌消毒作用があります。
風邪予防や室内の空気浄化に働きます
血行を促す作用もあるので、冷えやむくみなどに利用されます
三種類のブレンドはさわやか~プラス プチグレンのフローラルさが加わり優しい香りです
室内の芳香に是非おためし下さい
頂き物のおまんじゅう面白い(*^▽^*)