今週の香り☆梅雨の時期の空気清浄やリフレッシュに♪ | Sapin

Sapin

雑貨&リラクゼーションのサパンです☆
手作り小物販売とボディケアもみほぐしとアロマトリートメントのお店のブログです♪
お店の雑貨やリラクゼーションの紹介やアロマテラピー、健康、日常の感動したことや気がついたことなどを書いています☆

 

こんにちはサパンですmomi*

 

 

雨が少ないですが、少しづつ梅雨っぽくなってきました雨

本格的なじめじめ感が来そうな気配です(>_<)

 

 

 

先週は悲しいニュースもありました。

日々の大切さや思いやりの気持ちの大事さ痛感しました。

毎日精進ajisai*

 

 

 

 

 

 

それでは今週の香り

今週の店内の香りも抗菌や殺菌作用がある精油のブレンドにしましたすーっ

 

 

ヒノキ

オレンジ・スイート

 

 

 

ヒノキは古くから神社仏閣の建築材料として最も多く使われてきました。虫害、雨水や湿気にも強いヒノキです。

 

 

そんなヒノキには、リラックスをもたらす鎮静作用、抗菌、防虫や消臭作用があります。

 

 

 

甘さとスパイシーさとフローラルさがほのかにする、

不思議さもあるけど、なんだか落ち着く香りうふふ

 

 

そんなヒノキの香りはリラックス作用が高く、森林浴と同じような効果をもたらすと言われます。

 

 

 

 

 

オレンジスイートもまた、鎮静作用によりリラックスさせ明るく前向きにさせてくれる精油です。

 

 

抗菌、抗ウイルス作用があり、室内の空気清浄やリフレッシュにぴったりの精油ですきらきら!!

 

 

 

 

ヒノキもオレンジ・スイートも単品でも素晴らしい香りですが、この組み合わせ、よく合いまり良い香りでおすすめです音譜

 

 

不快な梅雨の時期、気持ちよく過ごしたいものですね白ねこ

 

 

 

アロマテラピーは体も心も労ってくれますキラリ

自然な香りは体になじみやすく、癒してくれますラベンダー

思い出の香りも記憶に残ります。

そんな素晴らしいアロマテラピー活用していただけたらいいなと思います花

 

サパンでは、精油の販売も行っておりますペパーミント

ご相談などお気軽にお問い合わせください音譜

トップの「ご予約はこちら」にてメールでのお問い合わせもご利用頂けます。

 

 

 

 

 

参考資料ですサーチ

 

みなさん、よく購入されると思いますが

ペットボトル飲料

 

口をつけなくても、開栓し空気に触れると雑菌などが入ります。

口をつければ更に口内の菌も入ります。

 

 

特に糖分が入っているコーヒーは、口をつけて3時間後には急激に増えています。

 

温度や湿度が関係しますが、コーヒーは9時間以内

菌の増殖が少ないミネラルウォーターや緑茶でも1日で飲みきって欲しいとあります。

 

梅雨の今現在、これから暑い夏になります。

ご注意ください。

 

印刷が見辛くてすいません。

{A5039647-0A84-4614-8EFC-61021745AFA5}

参考資料 椎菌 レジェンド45

{FAEE20D5-E181-414D-9D10-AD00AAAA0288}

 

 

{7FD6B13A-B63F-40DD-922F-C94F4A7C429F}