今週の香り☆花粉症・はな・のどに | Sapin

Sapin

雑貨&リラクゼーションのサパンです☆
手作り小物販売とボディケアもみほぐしとアロマトリートメントのお店のブログです♪
お店の雑貨やリラクゼーションの紹介やアロマテラピー、健康、日常の感動したことや気がついたことなどを書いています☆

こんにちはサパンですmomi*

 

3連休はいい天気でしたが、今日はあいにく雨の一日雨

それでも、東京は桜の開花が発表されたみたいですさくら

月日が経つのは早いですね。

 

春は別れの季節でもありますが、それを実感する出来事がありました。

 

オープン当初からご来店いただいているお客様が転勤になってしまいましたしょぼん

急な辞令にもかかわらず、お時間を作ってご来店いただきました。

ありがとうございますキラキラ

 

2年間通い続けていただいた事に感謝いたしますぺこり

またいつかお会いできたらいいなと思います。

 

 

それでは今週の香りですアロマテラピー

 

今週も花粉におすすめの香りです。

 

モミシベリア

ラバンジン

アルベンシスミント

 

 

 

モミシベリアはマツ科の樹木でウッディ系の香りです。

抗菌、抗ウイルス、免疫向上作用があります。

せきや呼吸器系のトラブルに利用される精油です。

 

ラバンジンは真正ラベンダーとスパイクラベンダーの自然交配によってうまれた品種ですラベンダー

真正ラベンダーよりも少しすーっとした香りがします。

私はユーカリが好きなので、個人的には真正ラベンダーよりも好きな香りですうふふ

 

殺菌、抗菌や去痰作用があり、呼吸器系トラブルに利用されます。

 

 

アルベンシスミントはモシベリアに合いましたのでブレンドしましたミント

ペパーミントよりも甘みが少なくさわやかです。

消化器系の機能を整えてくれたり、頭痛にも用いられます。

ケトン類が入っているので、乳幼児や妊婦さんは控えてください。

 

これからもっと温かくなるので、花粉もたくさん飛びます!

みなさん、この時期を頑張って乗り切りましょう!