今週の香り☆花粉シリーズ | Sapin

Sapin

雑貨&リラクゼーションのサパンです☆
手作り小物販売とボディケアもみほぐしとアロマトリートメントのお店のブログです♪
お店の雑貨やリラクゼーションの紹介やアロマテラピー、健康、日常の感動したことや気がついたことなどを書いています☆

こんにちはサパンですmomi*

 

本日はパソコンが重いです。

いきなり電源が切れそうで、ブログを書くのがドキドキですアセアセ

無事に最後まで書き終えますように汗

 

 

今週の香りの前に、最近、テレビを見てて面白かった事音譜

 

海外の方が帰国する時、小銭は両替出来ないようで

その為、空港に沢山のガチャガチャがあるらしく、

小銭を使って帰国する方が多いようなんです。

 

外国人のお一人が、

「ここで、ジェームス・ブラウンのフィギュアが手に入るとは思いませんでしたゲロッパ」と

喜んでましたが、

そのフィギュア、なんと松崎しげるさんでした!

似てるかも(笑)

しっかりと松崎さんのガチャガチャが設置されてありました(´∀`)

 

 

 

 

それでは今週の香りですアロマテラピー

 

今週も花粉シリーズ

 

レモン・マートル

ローズマリー・シネオール

 

フィッシュマンズの曲でイメージすると「Walkin'」という感じです。

太陽の下をさわやかに歩いているような晴れ

 

「Walkin'」はゆる~い曲です音譜

歌詞の一部です。

 

ぼくらは歩く いいとこだけ

何にも考えない いいとこだけだよ

誰かが言ってるよ 何それ

だけども しょうがないよ それだけよ

 

ゆるいフィッシュマンズ、癒されますうふふ

 

 

レモンマートルはレモンよりもレモンらしい香りがします。

そこにローズマリーの爽やかさが気持ちいい香りですぐぅ~。

 

レモンマートルのようにレモンという名前がつく精油は他にもありますが、

レモンのような香りの元となる成分、シトラールが入っています。

その中で、レモンマートルが一番含有量が多いのです。

 

シトラールは皮膚刺激があるので、トリートメントの際は必ず1%以下に希釈して下さい。

 

レモンマートルの殺菌、抗ウイルス作用で花粉予防

花粉でもやもやする頭やはなをクールなローズマリーでスッキリリフレッシュしましょう音譜