今週の香り☆ユーカリ・ティトリーで花粉症予防 | Sapin

Sapin

雑貨&リラクゼーションのサパンです☆
手作り小物販売とボディケアもみほぐしとアロマトリートメントのお店のブログです♪
お店の雑貨やリラクゼーションの紹介やアロマテラピー、健康、日常の感動したことや気がついたことなどを書いています☆

こんにちはサパンですmomi*
 
いよいよ到来しました花粉症の季節。
早い方はもう症状が出ているのではないかと思います。
 
今週は花粉症対策アロマにしました。
 
ユーカリ・グロブルス
ティートリー
 
どちらも抗菌・殺菌・抗ウイルス作用に優れた精油です。
特にティートリーは安全で免疫機能をUPしてくれると言われる精油ペパーミント
 
ユーカリは痰の症状にも良いです。
マグカップに暖かいお湯を入れ、ユーカリを2,3滴入れ吸入します。
喉がすっきりします音譜
(ユーカリはやや刺激が強いので、入れる滴数に注意して下さい)
 
私はよくこのブレンドスプレーを作ります。
シュッとスプレーすれば、さわやかスッキリ、リフレッシュ&空気清浄キラキラ
おすすめですよ白ねこ
 
 
はな。。。スプレーの作り方はな。。。
精製水90mlに無水アルコール10ml(アルコール苦手な方はなくても◎)
アルコールがあると揮発しやすく、少し長持ちします。
精油10~15滴
※1週間くらいで使いきって下さい。
 
 
店頭のシクラメンが無くなりましたぐすん
誰かに持っていかれたのか。。。
 
そこで新しいお花を購入!
ラナンキュラスコスモス
ピンクの綺麗なお花
無事を祈ります!
 
{6EC174AE-AAE8-4144-B0AA-FFFAB2C0197E}