こんにちはサパンです
先週末、土曜日曜と寒かったですね!
近所の神社の手水舎、うっすら氷が張ってました。
気を引き締めてお参り出来ました(→o←)ゞ
それでは今週の香りです!
寒さが一段と厳しくなってきたので、「身体を温める」精油にしました。
ジンジャー
オレンジ・スイート
ジンジャで誤って変換を押したら「神社」が出てきてました(゚ー゚;
ダジャレみたいになってしまいました(^_^;)
すいません。。
それでは、ジンジャーのプロフィールから
学名 zingiber officinale
科名 ショウガ科
種類 根、茎
主産地 インド 中国 マダガスカル
抽出法 水蒸気蒸留法
ノート ミドル
体を温め、食欲不振や乗り物酔い、吐き気などの消化器系に働くと言われています。
活力UPにも働きますので、仕事や勉強に集中したい時など、ローズマリーとブレンドすると相乗作用が期待できます。
今回はオレンジとブレンドしましたが、
オレンジ・スイートとブレンドする事で、心を明るくし活力UPに繋がります。
オレンジもまた消化器系に働きかけるので、病中病後の食欲がない時におすすめです。
スパイシー系の精油を香ると食べ物を連想してしまいますが、
ジンジャーは、ややレモン調の香りがしてアロマ感があり私は好きです
是非、お試しを
※ジンジャーはやや刺激がありますので、アロマトリートメント、アロマバス(フットやハンドバス)など使用する場合は濃度に注意し、下記の最低量から使用して下さい。
アロマトリートメント・・10mlのキャリアオイルに2滴まで
アロマバス(全身浴1~5滴、フット・ハンドバス1~3滴)