こんにちはサパンです
暑い日が続いてますね
そんな季節ですが、朝時間がある時は近所の神社に行きます。
すっきりさわやかな気持ちになれるので
今日は拝んでいる時に首に直射日光が当たり、ジリジリ感がすごかったです
社殿の入り口にいた綺麗な蝶、アゲハ蝶でしょうか
モンシロチョウは見かけますが珍しいです。
それでは今週の香りです。
今週は「眠れない時」に
シダーウッド
ラベンダー
オレンジ・スイート
シダーウッドは木部から抽出される精油で、森林調の香りがします。
セドロールという成分が鎮静・睡眠に働きます。
更に、リンパ鬱滞作用があるので、脚のむくみのトリートメントに最適です。
ラベンダーは酢酸リナリルが35%以上の「真正ラベンダー」が良いです。
鎮静作用が高く、リラックスしたい時や寝付きが悪い時に利用するのに適しています。
購入する際は「真正ラベンダー」です。注意してください。
オレンジ・スイートも鎮静作用がありリラックスに向いています。
光毒性もありませんし、アロマトリートメント後の日中の外出も安心です。
ですが、今日のようなジリジリした日差しの時は、どのオイルも直射日光は避けたほうがよいです。
他には、血流増加作用がありますので、冷えやある時にフットバスやハンドバスなどおすすめ
シダーウッドやラベンダーは好き嫌いが分かれるかもしれませんが、二種類をブレンドする事で緩和され優しい香りになります。
是非お試し下さい