GW後のやる気が出ないときにはこの精油で | Sapin

Sapin

雑貨&リラクゼーションのサパンです☆
手作り小物販売とボディケアもみほぐしとアロマトリートメントのお店のブログです♪
お店の雑貨やリラクゼーションの紹介やアロマテラピー、健康、日常の感動したことや気がついたことなどを書いています☆


5月6日の日記を書こう【GW特別企画!日記を1日書くごとに抽選会に1回参加できる】 ブログネタ:5月6日の日記を書こう【GW特別企画!日記を1日書くごとに抽選会に1回参加できる】 参加中
本文はここから






GWも終わりましたね

今週末までの方もいらっしゃるかもしれませんが、

今日は五月病ややる気が出ないときの精油を紹介したいと思いますニコニコ

基本的には 鎮静作用があり気分を上げてくれる精油がいいです音譜



柑橘系の精油では

オレンジスイート ベルガモット

どちらも使いやすい精油ですオレンジ

ベルガモットは光毒性があります。オイルトリートメント後に日光に当たるとまれにかぶれたりする場合があるので注意してください。
 

フローラル系では

ローズオットー ローズアブソリュート ネロリ ジャスミンアブソリュート


フローラル精油は値段が高めですが、お値段のとおりリッチな香りですうふふ

ローズ系はスキンケアにもいいですし、女性ホルモンにも働きかけますハートぃっぱぃ

ネロリは特に良い香りで、私は大好きです音譜

ネロリもスキンケアに適していますキラリ香りも良く、お肌にもいいなんて最高です はな。。。



ハーブ系では 

スイートマジョラム

自律神経やホルモン系に働きかけますので心をあたためてくれますヒヨコ


注意精油は直接肌につけないでようにしてください。

スキンケアは0.5パーセント、オイルトリートメントは1パーセントに希釈して使いましょう。

(精油一滴、約0.05ml)