ローズ・アフレーター
桃華です。
あなたの周りに
わざとイヤなことを言う人って
いませんか?
いては困りますが、
現実にこういう人に出会ってしまう
ことってありますよね

こういう人って、
攻撃しやすい人を
みつけると
その人をけなして
気分を悪くさせて
やろう
と考える不幸な習性を
持ってる人なんです

言い換えれば、
ケナすことで
優越感を感じて
自分の自尊心を
補うということ。
私に起こった実例を挙げると
私は背が小さいんですが
(あっ、機会があったら身長を公開しますねww)
彼女は165㎝くらいで
モデル並みの背の高さ

彼女が少し高めの椅子に座ると
私の身長と同じ高さになるんです。
(確かにどんだけ小さいんだって話ですがww)
そこで彼女が私に
「私が座っても一緒の身長って
どんだけ小さいんですか?」
「ところで身長何センチなんですか?」
と嫌味な笑みを浮かべながら
たくさん人のいるところで一撃

正直私は
なんでバカにしたように言うんだよ

しかもみんなの前でと
ムカーーーッ

としてしまい
相手の思う壺になってしまいました

その時の彼女の顔は
優越感に満ち溢れていた顔
だったのを今でも覚えています。
まだまだ身長ネタでは、
色んなエピソードがありますが(笑)
まぁ確かに私は身長が低いです。
(完全自虐ですがw)
でも今は私の背の低さをバカに
することで自尊心を補ってる人が
いるということを
むしろかわいそうな人だなぁと
同情してしまいます。
人を見た目で判断する人と出会える私。
だからこういう身長になったんだわ
と今では思っています

(どんだけポジティブかって話ですがw)
決して人を見た目で判断しては
いけないですよね

その人の姿、
形ではなく、
魂(ハート)を
見るように
した方がいい
相手を気分よくさせるために
自分が不愉快な思いを
する必要はありません

相手の自尊心を高めるために
自分の自尊心を
犠牲にしなければならない
理由はないのですから。
あなたもそんな人に会ったら
何も言わずに微笑むか
適当にあいづちを打って受け流して
自分のことに集中しましょうね

自然と言ってこなくなりますよ

桃華オリジナル通販サイト
Pachouli ~パチュリー では
清肌布を使った布パンティーライナーを
販売しております♡

お申込は



こちらから
*前回はご案内とともに
SOLD OUTの人気商品です!!