おはようございます。

ももかです。

 

 

 

 

今日のあなたへメッセージ。

 

 

 

 

【人との関係は信頼や思いやりが大切】

 

 

目に見える条件や表面的なことに囚われず、その人の向こう側にある真の心の部分を見つめてみましょう。

そしてあなたもまごころを差し出してください。

心で結ばれた絆は最強です。

お互いに信じ合い、手を差し出し、手を取り合いましょう。

 

 

 

 

つい表面的なところばかりに囚われがちになりませんか?

 

 

 

私は、強い口調で言われると「怒っている」と思って、相手とのつながりをシャットアウトしてしまうところがあります。

 

 

小さい頃、母親に強い口調で言われていて、よく、「私はお母さんに嫌われているんだ」と思っていました。

 

 

母親が子供を思うあまり、強い口調で言ってしまう。

 

よくありますよね?

 

 

私も子供たちが小さい時はそうでした。

 

 

でもそれは決して「嫌い」とか「怒っている」とかではなくて、この子に教えるという意味なんですよね。

 

 

 

自分が母親になって、そんな母親の気持ちが、やっとわかるようになりましたが(笑)

 

 

あなたはどうですか?

 

 

親子関係で書きましたが、相手が誰であっても、言っている言葉や口調だけではなく、その奥の真意を見つめてみましょ。

 

 

 

 

あなたの周りは愛で溢れているはずです。

 

 

だって、あなたが愛が溢れている人だから。

 

 

今日も素敵な1日をお過ごしください。

 

 

 

 

 

読者登録もお待ちしておりますラブラブ

ダウンダウンダウン

どくしゃになってね!