こんにちは虹



アトリエ&オーダーサロンpatchouli-kayo*fairy’s garden

☆創作作家の中村佳世です。ニコニコ


今日もご覧いただきありがとうございますキラキラ


三人展の最終日、


広島の親戚から「ついでに出雲に連れていくよ。」という思いがけない話が舞い込んできました。



発端は、山口県にある祖母の墓参りに行く計画を話した事から。。。



とても「ついで」のような距離ではないんですが・・・(笑)



決まった日程は、丁度出雲に行く日が4月4日。


占星術ではこの日は、月食で天秤座の満月。

星の配置がかなりパワフルなようで、騒がれておりました。


そしてこの日は、祖父の命日。



うん。面白い!


今回も面白い!


しかも、墓参りの日は大荒れ天気の嵐付き台風


でも不思議な事に、お参りの最中はそれでも「小降り」雨


年に1度位はこの手の天候の中を、特別な機会で歩くことがやってくる。。。


面白い!これも、リズムの一つなのか・・?(笑)



翌日の出雲は雨の予定から、曇りに変わり、時々晴れ間も見え、

何とも、穏やか~キラキラ


出雲にお参りするときは、いつも神在祭の時だったので、


「雪」のイメージだったのだけど、


今回は春。


出雲大社内に桜があるなんて、今まで気づかなかった!





家族や親せきと訪れた、出雲。

このメンバーと、この時に、きっと意味があったはず。


この日の月食は半年は影響するものだとか・・。



旅先ではぞろ目も連発。

色々あったけど、一番笑えたのは、


最終日、「ついで」(そんな距離じゃないけど・・笑)に連れて行ってくれた、

岩国のレストランの駐車場。


入った時に隣の車が7744。

車降りた瞬間に、入ってきた車が44。


え?とか思ってたら、


次の車が777。


え~~~??


そして、レストランから出る時、


9999。


きたぁー!「終わりの始まり」


この旅でのぞろ目目撃はこれで終了。




つい昨年末、お参りしたばかりだけど、


思いがけない宇宙の采配。



時々、本当に面白い(笑)。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・








パチュリ・カヨ*フェアリーズガーデンのHP& WEB SHOP

「虹彩HAMON」 こちらをクリック→ http://nijiirohamon.com



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

パチュリ・カヨ*フェアリーズガーデンでは、

お客様の「好き」を集めてお創りする革小物や、

インスピレーションでお創りするパワーストーンアクセサリーを

お創りしています♪




クローバーパワーストーンメニュー詳細 → こちら

クローバー革小物メニュー →  http://nijiirohamon.com

クローバーお問い合わせ  →  patchoulikayo@yahoo.co.jp

クローバーサロン  →   こちら






☆サロンご予約について (女性専用)

受付時間  11:00~18:00頃まで(19:30終了)  

         日曜定休(他に不定休あり)


当サロンはアトリエも兼ねております。



接客と創る作業を円滑に行うため

前日までにご予約頂く完全予約制です。


皆様との出会いを楽しみに、お待ちしています♪



※当日のご予約や、突然のご訪問には対応致しかねますので

申し訳ありませんがご遠慮ください。