こんにちは
革細工と天然石*創作アクセサリーの
patchouli-kayo*fairy’s garden
です
連日パワーストーンの事をブログにしてるけど、
今日はまた「まとめ」みたいに・・
降りてきたので。。☆
パワーストーンを選ぶのって、意味から選んだり、
直感から選んだり、
人それぞれだと思いますが。。
思い返してみて今思うのは、
自分の願い事をかなえるため、一生懸命石の意味を調べて選んで、
「これで安心。」って選び方をした時、
そこから、「その願い事」を叶えるためにブロックとなっている
部分を知る経験がまずやってきたな・・・と。
あまり楽しい経験ではありません。
自分のエゴと向き合う経験ですから。。。
でも、それを知るのが大切な要素で、
少々手荒でも、結果としてはこれで良かったね、ってことがよくあります。
繰り返してると、
ある時、何か吹っ切れて、頭で考えなくなり、
ただ、「好き」とか、直感で選んで・・
ちょっとした「ミラクル」を体験することが多いような気がしています。
そこからは、一つの石との付き合いも長くなるような気がしています。
どんな選び方が正しいとかではなくて、
切れたから悪いとか、曇ったからコワイとか、
いろいろあるだろうし、いろんな感情を経験すると思うけど、
そこを通しての経験を大切にしてほしい。。。のです
主役は自分ですから。。ネ