こんばんは


ブログへのご訪問、ありがとうございます❗️


昨日、社内でコンペの最終選考がありました。


郊外(田舎)である滋賀の物件が、グランプリなど受賞できるわけがない


そう決めつけていたら、

なんと全国一位!

グランプリを受賞してしまいました!


特に関東の物件は出来がよく、コストもかかっており、並べられると滋賀の物件はチープに見えます。


でも、郊外でありながらメンバーで知恵を絞って困難を乗り越え、がんばって作り上げたチーム力とコンセプトはどこにも負けていませんでした。

多分、それが評価されたんではないかと思っています。


ちなみに応募総数約430作品、そこから13作品に縛られ、最終プレゼンをしての一位でした。


設計は設計、営業は営業、現場は現場、それぞれの仲間が一生懸命に仕事をしたからこそ、全国一位になれたんだと思います。


サラリーマンでも任された仕事はプロとしてやり抜くこと。

がんばった甲斐がありました。


早速、本社からカタログ4ページへの掲載の連絡がありました。来春にカタログは全国に配布されます。


これを武器に益々良い設計をしたいなぁと思っています❗️❗️