ブログへのご報告、ありがとうございます。

年始に立てた目標のうちの1つ、ウッドデッキが完成しました!!

今から6年前の2014年に木材を購入したのですが、重い腰があがらず、作らずにずーっとブルーシートで養生してました。
しかし、さすがにウッドデッキ用の木材です!
虫喰いもなく、木肌も色も全く変化せずに綺麗な色をしてくれてました。


今年の夏季休暇は、来春受験の息子が学習塾に通っているため帰省はしません。
コロナ渦のため不要不急の外出も控えています。

そうなんです!
ウッドデッキを作る時間がたっぷりあるんです!!

例年なら休暇の半分以上を実家に帰省します。
今年はその時間を日曜日大工に使えます。

こんなことはもう無いかもしれません。年始には、まさか世界を脅かす伝染病が蔓延するとは誰が予想したことでしょう。

ウッドデッキを作るなら今しかないって感じです!!

建築士をしているとはいえ、素人が作るんですからどれだけ時間が掛かるんでしょう?

今まで作り出せなかった理由が、どれだけ時間が掛かるかわからないから作り出せなかったんです。

ところが、1日目は3時間、2日目は5時間、3日目も5時間。
あらあらと出来ちゃいました!!

こんなに早く出来るなら、なぜ6年も作らなかったんでしょう。

思い返せば、こんなこと他にもたくさんありました。
趣味のロードバイク、畑での家庭菜園、ヤフオク出品、バイクの修理、本の出版、などなど・・・。

夏休みの宿題もなかなかやり始めなかったし。

生まれてからこの性格はずーっとです。

思いついてから行動に移すまでの時間が長いこと長いこと!
この性格はわかっていても直りませんね。

でも、人生の折り返しをした今は、早くやっておかないと後悔してしまうと思うことが先立つようになって来ました。

焦って、はじめて動きだす。
生まれ持った性格は治らないと、このウッドデッキを作って改めてわかりました。

↓製作途中。苔だらけの無残な庭だった。
↓13時間で何ということでしょう!

今年からは、思いついたら即座に実行!!

些細なことでも即実行!!

さぁ、今日も畑で作業してきます!!