さ~三日目・・・
もちろん、早朝から行動開始~!
初秋の阿蘇の景色を眺めながらの唐津へ帰郷でっす!(=゚ω゚)ノ
道の駅 佐俣の湯を出発して・・・
セブンにてモーニングコーヒー飲んで!
近くにあった・・・
八角トンネルへ・・・

何故に・・・八角形なんだろねぇ~とか話しつつくぐりぬけてみました!
で!K~ぞ~さん!

そのポーズ・・・時代を感じるねぇ~(^^ゞ
御年65歳になられました、初日はココから始まりました!


んで!山都町を抜け・・・
通称ケニーロード(グリーンロード)からの南阿蘇久木野へ・・・

ココ、ケニーロードの展望台で休憩してますと・・・
1台のバイクが駆け抜けて行きました・・・
その時・・・ん?ん??ん???あのCB-F~と思ったのです。
その後Uターンして来てくれてるエキゾーストノート・・・

U村さん画像借りパクしました~( ..)φメモメモ
戻ってきてくれたんです!(^^)v
最近、HSRにも行ってなかったんで、久しぶりの再会


しばし談笑し先に下って行かれたんですが・・・
(笑)すぐに道の駅久木野にて再会(笑)
次回、Root'sof80's走行会でね~と言って頂き、
またの再会をお約束(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ
さぁ~ココからの道はよく来る道、地図はいりませんぜぇ~(^^ゞ
阿蘇山も見たいと言っておられた・・・主役を連れて・・・
阿蘇~草千里へ~!

緑に包まれた草千里は爽快ですねぇ~

バイクが・・・映える!

修学旅行で来たばい!って言っておられましたかね?
修学旅行って・・・💦💦💦 何十年前っすかぁ~!

修学旅行でも撮ったであろう記念写真・・・今回はバイクで!(^^ゞ
その後ミルクロード~やまなみ通って・・・瀬の本経由の日田街道へ
かずおしゃんは、どうしても大観峰に行きたかったらしく・・・(笑)
行方不明に・・・(笑)
まっ!一本道だからそのままくれば、合流するさ!と言ったけど(^^ゞ
コニチャン、Uターンで、無事発見(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ
日田焼きそばを食して・・・九州横断道にて佐賀を目指しましょ!
ココまでくれば・・・唐津はもうすぐば~いって・・・
帰りの金立SA

今回最後の休憩ですね!

65歳で・・・よ~走らしたですねぇ~(^^♪

最後に、K~ぞ~さんにスタバのコーヒーを奢ってもらい・・・

ココで・・・二杯目のコーヒー・・・(笑)
スタバに行っとらすとはしらず・・・皆・・・コーヒー飲みよったろ?(笑)
さ~あとは・・・唐津までもうすぐやん!
ガソリンは大丈夫?
よかろ~て思う~!
で・・・SAをでたら・・・前で・・・ボッボッボ・・・
止まりよるよ~!(笑)リザーブにしてくださ~い(笑)
ピンゲルの予備タンが経験上約4L・・・
まぁ~高速降りるまでは持たすやろ~と計算しつつ・・・
CB11Rの26Lタンクの残量確認・・・まだまだ余裕・・・
ガス欠なってもOK!(笑)
高速おりて・・・給油・・・16.5L・・・💦マジでカスカスやん!💦(笑)
つうことで・・・九州縦断・・・1100kmの旅・・・
終了~・・・でっす!

お疲れ様でした~!
今回、皆ほぼノートラブル・・・
巷では、旧車、旧車と言われる方々もいますが・・・
ちゃんと整備しとけば・・・どこまでも走ってくれますよ!
さっ・・・酷使したんで!お掃除&メンテナンスせなね~!

そんでわぁ~


おしまい・・・チャンチャン


