打ち上げで、座長から一言添えられつつみんな順番にくじ引き的にいただいたものを。。。

劇中でぼくが万哲さんから買ったチケットのレプリカしおりです。


細かいよねぇ~。


このチケットだけでなく、こうやってここの劇団を愛するスタッフさんが手弁当で細かいとこまで作りこんでくれていました。


心も身体も温まる炊き出しもほとんど毎日して下さってました。




レプリカ以外は、今回のオリジナルチロルチョコと受付に置いてあったツリーの飾り。


出演者が「馬」をテーマに書いたもの。


誰が誰のを引くかがくじ引きの要素。


ぼくは占い師役のあずさんのでした~。


そういえば配るときに座長からいただいたお言葉、嬉しかったなぁ~。


座長の学生時代の劇団の先輩?の方から。。。


「あの役者さんの笑いのセンスがずば抜けてた」って~。


うれすぃ~イェイ!


あれ?でも今回はほとんどな~んもしてないんだけども。。。


あっ、「間」の使い方かな?それはいつでもどこでも気を使ってるからね~じろーん


いや、違うことだったりして。。。


「ま」いっか~。。。


やばい。。。お褒めの言葉、訂正されちゃうね。。。えへへ…