スーパーでの出来事(珍しく長文です)
やら
やら買ってお会計が907円でした。
で、五千円札を崩したかったのでを出すことにする。
で、財布の小銭コーナーを見ると。。。
4枚
1枚
1枚
っというラインナップ。
ぼくはその都度その都度、出来る限り小銭を減らしたい人なので、2枚に
1枚を添えて
を出すことにしました。
すると。。。
店員さん「50円はいらないですねぇ~」
予想外の返答に。。。
ぼく「えっ?!」
店員さん「5円ございますかぁ~?」
ぼく「あったら出しとるわい!」
な~んてことは言えるわけもなく「5円はないです・・・」と返すと。。。
店員さん「でしたら5002円お預かりします」
あぁ、ト書きに(小馬鹿にするような半笑いで)
と言われ
ぼく「すいません」
と申し訳なさそうに50円玉を財布に戻すのでした。
分かってくれる人いるかなぁ~?
ぼくが出したまま受け取ってくれたなら、財布に50円玉が2枚でなく、100円玉が1枚で済んだのよ~
どうすんだよ~
もし大洪水になってその50円の重さに耐えられず、岸まで泳ぎきる前に力尽きたら。。。
もしくは
このコンクリートジャングルで、もーほー暴漢魔に襲われ、その50円の重さで逃げ切れず追いつかれたりしたら。。。
で、家に帰って泣きながらシャワー浴びることになったら。。。
まあ無事にこうしてくだらない文章書けてるから良かったものの。。。
でもぼくが言いたいのはそんなことじゃない!
世の中には出来る奴と出来ない奴がいる、だから出来ない奴はしょうがないと思う。
イラつくのは、出来ないことを分からないで出来る奴に意見すること
いや、それでも『ぼく(わたし)は個人的に』って注釈つけて貴重なご意見としていただけるのは全然ウエルカムですよ~。
決して聞く耳持たない人間ではないっていうか、アンケートとかもしっかり見ちゃうくらい人の意見は貴重だと思っているんで。
でも出来もしない奴、認めてない奴に、上から目線で小馬鹿にされた感じで言われるのが一番腹立つ
さも自分は全て分かってて、自分なら出来る的に言う奴!
今回の店員さんの態度がまさにそれ
まあそもそも出来ない人がそこまで自分を分かって、人にああだこうだ言うことなんて出来ないんだけども。。。
な~んて、すいません。。。長々と。。。
出来ないおっさんのなっが~い戯言です。。。