すでに現実に戻って2日過ぎてます。


余韻というか、いろんな感情が行き来しています。


そんな中、後記的なことを。。。


と思ったのですが。。。


ホント今回はいろんなことがあり過ぎて、ここで書くとあんま良くないなぁ~と思い、急きょ裏ブログを立ち上げてそこで書きたいことを書きまくろうかなぁ~と。(すでにそちらの準備は万端です!ってかそっちを先に書いています!!)



ってぇことで、「あなた(達)とは違うんです!」って気持ちを持ちつつ、自分自身に対して限定で思うことは。。。



オファーが約1ヶ月前。。。


キャストが決まったのが約3週間前。。。


第一稿?完本?が約2週間前。。。


しかもそんな短い期間なのに一日おきに休みがあって稽古日数も少なく、さらに稽古時間も少なく。。。


という、これまで味わったことない切羽詰まった感じ。。。


でもまあ稼ぐ人はそんな中かそれ以上に厳しい中でやっているはずなんで、そんな状況下でどれだけのパフォーマンスが出来るか?というとこを課題に挑ませていただきました。


結果は。。。


前回のコントライブでも思ったのですが、過去は過去になってしまっているんだなぁ。。。と。。。


改めて3年というブランクの大きさと怖さを感じています。。。


正直2回連続で不甲斐ない感じだったので、潮時?とも思いました。


でも先日の全体打ち上げでは、著名な審査委員長やら審査員さんやらに、あちらからお声をかけていただいて、異口同音?に「君のツッコミと間はいい!」的なことを言っていただきました。


間違いなくお世辞とは思いますが、単純なぼくとしては嬉しかったです。


特にブランク明けの復帰戦から評価は皆無だった部分をお褒めいただいて、自信あるところを思い出させていただけたかなぁ~と。


なんで「わたしには他に何もないもの。。。」ってのを加味して、潮時?ってのにもう少し目をつむって、まだまだ延長戦は続けようかなぁ~と。


でもだからってグダグダダラダラしないように、ぼちぼち格上挑戦なんてしてみたいなぁ~と。


う~んどうしましょうねぇ~。



それにしても今回の参加者の中には他人に厳しく自分に甘くをモットーな人が何人かいて、自分の不出来を。。。


あっ!あっぶねぇ~!!せっかく裏ブログあんのに書きそうになっちゃった~。。。


つづきはウェブで!!!


なんつってぇ~えへへ



とりあえずストレス解消して虎視眈々に行きたいと思います敬礼


でもその前に無駄に浪費した部分を取り戻すべく働きずくめないとね。。。汗