14年ぶりという、これまで三十数年生きてきて一番長く住んだというだけでなく、今後これほど住む家はあるんだろうか?と思うほどぶりな引っ越しを終えて思うことは。。。
引っ越しはしんどい!というごく普通な感想。。。
23区から23区へと近距離な上に、比較的時間の融通がきき、荷物も少ない独り身のぼくがしんどいのだから、普通の引っ越しはさぞかししんどいんだろうなぁ~と。。。
まあ加齢と体力不足が大きな原因であるとも思われるんだけども。。。
それから、引っ越し業者さんの料金は、業者の言い値で決めちゃダメ!ってこと。
ぼくはネットで口コミや料金などを調べ、そこから3社にしぼって交渉していくという方法をとりました。
最初にかけた業者は4万4千円と言われ価格交渉するも、「この料金でお願いします」と強気で言われました。
正直その時点では「やっぱり3月は高いのかぁ。。。引っ越し時期を誤ったかぁ。。。」と思いました。
しかしその後の2社は最初から3万と最初の業者を大きく下回り、さらに交渉すると2万5千円まで下がる(ノ゚ο゚)ノ
正直まだ下がりそうでしたが、あっけなく予算のレベルまで下がっちゃったのと、最初の業者から2万近く落ちちゃったところで変に納得し、口コミの良かった方にお願いしました。
まあ2人のところを3人で来てくれたり、拭いて運んでくれたりと至れり尽くせりだったので、お値段以上○ー○です(o^-')b
こんな風に納得の引っ越し業者選びが出来たのも、ワンランク上の引っ越しをした知り合いのアドバイスのおかげかと思います。
超多忙な中、いろいろアドバイスしてくれた彼には感謝感謝です☆-( ^-゚)v
とまあなんやかんや書いてきましたが、最初の不動産屋さんから考えると半年近く這いずり回ったおかげで、いろいろ勉強になりました。
不動産屋さんの裏事情から、引っ越し業者選定などなど。。。
もし今後引っ越しする方がいらっしゃれば、多少なりともお話しできることはありまっせ~と、ちょっといい気になってこのダラダラな引っ越しブログを終わりにしたいと思います。
とりあえず高騰した家賃の為に頑張るます!