この度、公私ともに?いろいろあったし、心機一転!のつもりで、大学卒業から長年居すわった今の家を出ることにしました!!
身分的に審査が必要で、通るかどうかちょっとドキドキしましたが、裏話を聞かせてもらえる良い不動産屋さんにも恵まれて、なんとか(仮)から『決定』にまでこぎつけられました(^_^)v
考えてみたら持ち前の悠長な性格に悠長な状況も相まって、10月から動き出したのにここまで延びちゃったんだけど。。。
でも石橋を叩き割る性格のぼくとしたら、それでもちょっと急ぎすぎたかなぁ~とも思います。。。
なぜなら予算を大きくオーバーした家賃だから。。。
でもなぁ~9月からネットなどではちょいちょい調べてたし、後輩の紹介で行った最初の不動産屋さんにはいろいろご紹介されたのですが、なかなかぼくの要望する物件は見つからなかったので、この辺が妥協点かなぁ~と。
まあ初期費用が安かったのと、内見させてもらって「おぉ~!」と唸ったほどキレイでフル装備?だし、何より3月の個人的スケジュールや進学・就職などの方々の動きを考えると、今週決めないと4月以降になってしまう可能性大で、残り物から探さねばならないと思ったので、決めちゃいました!
でも良くしていただいた、息子のように?可愛がっていただいた大家さんに話したら、寂しそうに「ずっと居て欲しかった。。。」と彼女のように言われちゃったのが心苦しかったです。。。(_ _。)
とりあえず決まってホッ。
でもこれからが大変なんだよねぇ~。。。支払いやら諸手続きはもちろんのこと、十数年ぶりの引っ越しだし、バタバタしそう。。。
まあ何より経済的にかなりひっ迫するのは間違いない春なので、季節に逆行して厳冬が到来しないように頑張らなくちゃ!
広くはないけどキレイな部屋なので、落ち着いたら遊びに来て~、いや、人に汚されるの嫌いなので、キレイ好き限定ですが。。。