どうもこんばんわ、八宮せーじゅんです。
今日、二つのタイトルマッチが行われました。
先ず初防衛となった粟生くんですが。。。
う~ん、前回の王座奪取時 に私見として「成長しないと今後は厳しい。。。」と指摘しましたが。。。
なんだったら成長どころか衰えたんじゃないかと思うほどで、結果はおのずと。。。
『防衛』とか『チャンピオン』というものを意識しすぎで、プレッシャーはかけているものの、手が出ず。。。
何度かあった好機も手が出ず、では。。。
0-3という判定結果以上に完璧な負け。。。
かなり意識改革しないと無理かもしれません。
まあまた挑戦者という形になればラリオス戦のような闘争心むき出しのボクシングになるんだろうけど。。。
手を出さなきゃパンチは当たんないんだぞ~!頑張れ!!
次は、日本のエースと言われて久しい長谷川くんのV9戦。
勝てば具志堅さんの13回に次ぐ2位タイの防衛記録で、さらにこれまで3試合連続KO防衛で、この試合もKO防衛を果たせば、これも具志堅さんの6連続以来とのこと。
ただ、そんな記録も今回は確定と思って観ました。
なぜなら前回が苦手で鬼門と言われた、しかも指名試合の1位相手に1RKO防衛したんだから。
結果は。。。やっぱりねぇ~!
ホント強いねぇ~!!
ここんところの試合は、復帰戦の格下相手とか前哨戦で自信つけるためのあて馬とやっているんじゃないかと思うほど圧倒的な強さで、今後負けるシーンが想像つきません。
今後は10回の防衛を期に、減量のことも考え、2階級制覇を目指すとか。
個人的には統一をして欲しいのですが、2階級と言わず3階級、いや、4階級とかも目指しちゃって欲しいかな。
そんな勝手に夢を思い描いちゃうほど強いボクサー長谷川穂積、期待してます!!
やっぱり格闘技は立ち技が、その中でもボクシングが一番好みな八宮でした~。