いや~、薄氷を踏む思いでしたが、何とか4大会連続の2010年のW杯出場を決めてくれました~!


めでたしめでたし(o^-')b


なんだかんだあったり言われたりしましたが、終わってみたら2試合残して出場を決めたところは良かったんじゃないかと。


まあ祝辞は簡単にして、ドイツ大会みたいにならないためにも、今後への苦言を勝って兜的にあえて。。。



先ず、ちょっと前から?な感じを受けていたのだが、俊輔どうなの?と。。。


まあマークは一番キツかったと思うし、審判が微妙だったんだけど、それを差し引いてもファールにならないのに当たり負けでボールを取られ過ぎ!


スコットランドで揉まれて一時はフィジカルも強くなったと思ったんだけど。。。


それにディフェンスを頑張っているとはいえ、パスも最近冴えない感じだし、フリーキックも。。。


中盤は豊富なだけに、岡ちゃんまたサプライズ選考を本大会でやっちゃってもいいのでは?



そして、闘莉王はもういいんじゃない?なぜ?のプレーが多すぎ!


セーフティなプレー最優先を求められるDFなのに、自陣で持って上がろうとして取られて。。。


まあ今に始まったことじゃないが、凡ミスも多いし、インタビューでも「守るの好きじゃない」と言っていたので、今後選考する際はFW登録で考えてみては?と(笑)



あとは長谷部。いい動きもするし、年齢的に今後を考えたら使っとくべきかもしれないけど、はぁ?!というのも多い。


いってこいでマイナスと思うのはぼくだけだろうか?


別にレッドのことは審判に?が付くので責めるつもりはないが、本大会は格上との戦いが強いられるだけに、遠藤くんに攻めに重点置いてもらうためにも、守れる選手がいいかと。。。



以上が今日だけでなくぼくが最近観た試合で気になった点です。


まああえて不動のレギュラー陣から注文付けてみました。


でも逆によかった選手も!


ぼくは初めてフルに彼のプレーを拝見したのだが、噂どおりにいい選手だなぁ~って。


たまたま感いっぱいなのは否めないものの、唯一と言っていい決定機でキッチリ決めるところは、他のFW陣に足りないところだし、ゴンさんを彷彿とさせるその泥臭いプレースタイルに好感が持てる。


代表の8試合で7得点と、結果も十分出しているので、申し分無しじゃないかと。今後が楽しみです!



まあまあなんだかんだ言わせてももらいましたが、ああでもないこうでもない言うのも、代表を観る楽しみの一つなのでご勘弁を。


これからもけんちゃんは日本代表を応援します!


来年が楽しみだぁ~p(^-^)q