今日はやっと巨人が勝ったど~!
まあ原さんも短期決戦とはいうものの長丁場だと言っていたし、7戦目までもつれるんじゃないかと思うほどいい試合が続いているので最長あと5試合も残す日本シリーズの話題は改めて。
え~、今日は天気も天高く馬肥ゆる秋なので、競馬の話題を!
こっからは『競馬』を『ギャンブル』と考えている方には意味分かんないし、タイトル通りスポーツ扱いなのであしからず。
ディープインパクトが引退してから長いことパッとしない競馬界、それでも日曜日に在宅していれば、自然と競馬中継にチャンネルを合わせてしまうのだが、「つまんないな~」というのがここ数年毎回の感想。。。
ただ今回は観戦する前から注目してしまうメンバーが揃っていて、楽しみな観戦となった。
なぜなら、本人ならぬ本馬の強さは認めていて、さらにお父さんが大好きかつ個人的に史上最強馬と思うアグネスタキオンの娘ダイワスカーレットと、64年ぶりに女の子でダービーを制覇した今後成績以上に記憶に残るであろう、漆黒のかっこいい馬体のウォッカ。
まず、この名牝同級生二頭でのどっちが勝ってもおかしくないライバル名勝負だけでも十分楽しい上に、今年のNHKマイルとダービーの変則二冠を制したディープスカイの参戦がさらに注目させる要因となった。
で結果は。。。
ハイペースで逃げるダイワスカーレット。
このままいくのか?と思わせるほど気持ち良く走っていたが、直線で弾けたように襲いかかるウォッカとディープスカイ。
ゴール板を過ぎた時、鳥肌が立っていました!!
ホントに素晴らしいレースで、近年稀に見る好レースといってよいのでは?と。
勝ってほしいウォッカに、勝つであろうスカーレット、今後を考えたら勝たなきゃいけないディープスカイも頑張っていて。。。
中継中には結果を発表出来ないほど判定に時間を要する2000m走りきり、結果、僅差の2cm差でウォッカが勝利!
でも内容的にはスカーレットが圧勝かな?
とにかく今後三頭ともJCに進むなら、さらに楽しみなレースになるんじゃないかと思わすほど素晴らしいレースでした。
この天皇賞のおかげで少し秋競馬が面白くなったかな?と思わす、馬券購入していなくとも楽しめる競馬をスポーツ、そして先日観たお芝居の登場人物みたいにロマンととらえるぼくでした。