『明』は言わずと知れた陸上男子4×100Mリレー!


なんでも80年ぶりのメダルだそうで!!


予選でアメリカなどのメダル有力候補が相次いでリタイアしたという幸運がかなりフォローの風とはなったものの、結果として3位を残したことが素晴らしい!!!


塚原くん?インタビューが。。。だったけど、まあまあ、ロンドンも頑張って~!と。



『暗』は。。。野球。。。


う~ん、とてつもなく予選から強さが見られないというより弱い?と思える感じで、そのまま終わっちゃった。。。


正直なところ、今回の日本のメンバーが代表レベルでなかったのか、韓国が強いのかが分からない。。。


う~ん、だからって「じゃあ誰だったら納得なんだよ?!」と問われれば、メジャー組除いて考えると。。。だし、韓国は無敗で決勝と結果として文句なしの強さだし。。。



超個人的見解は。。。


韓国は強い。。。でも日本も力的には勝てなくないはず!いや、力はまだまだ上なはず!!いや、上と思いたい!!!


じゃあなぜ?


それは緊迫しきった中で力を出せる、一発勝負向きのプレッシャーに強い選手が選べなかったのが日本の最大の敗因かと。。。


野手は攻めも守りもミスが多すぎだし、投手陣ではエースとされていたダルちゃんが。。。


力があっても、こういう一発勝負の大会は一回の不調が命取りで、さらに野球で投手の占める割合はかなり高いと思うので。。。


その前に怪我人多すぎだけど。。。



まあ最後くらいは。。。勝って獲って帰ってきて欲しいです!


もう「悔しいです!」は悲しすぎるから。。。