単刀直入な感想は。。。


セルジオさんと同じ。


後半の途中からは、帰ったのかと思うくらい、松木さん一人の解説だった。


しゃべる気も無くすような試合内容だったと解釈。



いただいたような点で運良く?勝ち点3は得られたものの、アナウンサーにコメントを求められてやっと口を開いたセルジオさん曰く「1位通過という点では良い勝利かもしれないが。。。」


おっしゃる通りでございます。



まあ、何とかちゃんねるじゃないので、悪いことばかり書いても仕方ない。


楢崎よかったね~!日本とは違い、ミドルからいきなり枠へのシュートや、グランドもグローブも滑るであろう中、カウンターにも集中して完封しきったのはお見事!


憲剛は頑張ってたんじゃない?


最後に途中出場ながら、早め早めのプレッシャーで、いいところでマイボールにする動きを取れていた今野くん!なんならスターティングメンバーで試すのもありなんじゃないかと思うくらい、今のチームにはマッチしていると思った。



ふ~。。。



総括して言うと、このままじゃあ、最終予選は早めに敗退が決まるかもって思いました。


最終予選は9月。。。まあ少し時間あるから修正できるでしょ?と期待?