のっけから言わせてもらおう。
ダメだこりゃあ!
やっぱり前回は出来すぎていたようだ。
だからって選手に文句言うつもりはない。まあ大久保に「プレーは熱く、気持ちはクールに」と言いたいくらい。
かなりプレッシャーがかかるであろう中、憎たらしいくらいの落ち着きでPKを決めた遠藤には感服したし、右サイドから幾度と無く仕掛けた内田くんもあっぱれ!そして何より、PKを蹴る瞬間まで待って止めた楢崎はブラボー!!!である。
引き分けに持ち込めただけラッキーと思う。どうしようもない先制点を許し、10バック?と思うくらい引いて守られたら、今の戦力では取れるものも取れないであろう。
ただ。。。
とりあえず、ありえないだろうが岡田監督は更迭でいいんじゃないかと思う。采配が場当たり的過ぎる!
途中まで、先発メンバーを信じきっていて、この過酷な状況下で交代しないでフルに戦うのか。。。と思ったのに、動けている松井に代えて山瀬。。。
違うでしょう~!!!!!勝ちに行くなら、前半とは別人のように動きが止まった、何だったら「いつ一発レッド?」と思うくらい存在感無かった長谷部と交代でしょう!!!!!!!
まあ百歩譲ってそれは流しましょう。その後が酷い!!!!!!!!
次はいつフレッシュな選手に代えるんだろうと思っていたら、動き無くロスタイム。。。そこでやっと玉田と内田を代えるって!勝ちに行くつもりなら、もっと早目に動かなきゃ意味ない!
引き分け狙いの時間稼ぎなら訂正してお詫び。。。いやいやいや!3次予選ですよ~!!!
。。。
何だか興奮して書きなぐったような文章に見えるかもしれないが、いたって冷静。だって運良く?3次予選突破圏内の2位はキープしたし。
そういう意味では岡田さんは運があるのかなぁ~と思う。
でも、試合は支配し、サッカーでもまさっていたと思うのに、危うく負け試合の引き分け。。。
こんなんじゃあ例え3次を突破しても最終が思いやられる。。。
次はまた土曜日。。。