この3次予選で唯一戦っていないオマーン戦が今日行われた。


先発は久々に、何だったら初めて?納得できる選手たち。


まあ逆に言えば、それだけ現状はタレントが揃っていないのかもしれないが。。。



日本キックオフで試合開始!


序盤、引いてくると思われたオマーンのディフェンスラインが高い。


プレッシャーもさほどきつくなく、落ち着いてボールを支配する。


コーナーから中澤の頭で先制!


幸先良い!!


その後、闘利王のオーバーラップから大久保のゴールで前半で2点差!!


後半に入ると運動量の落ちた相手に支配しまくり3点目を早々に決め、試合を決める。



とりあえず、先ずは勝ったことが良かったと思う。


勝たなきゃいけない試合で3-0の快勝は合格点ではないかと。


ただ、出来すぎたのか?オマーンが警告累積などでベストメンバーを組めなかったからなのか?戦前は厳しいと言われていた試合とは思えない内容であった。



まあ最終予選でもないので、これくらいやってくれなきゃぁ!というのがホッとしつつの感想。


そんな中今回、一番当たったのが『遠藤のボランチ』だったと思う。


前でボールを持ってもその先に進めないときなど、一度下げて前を向いて俊輔や松井という『持てる』選手に供給出来ていた。


で、個人的にかなりの期待をかけている松井くんだが。。。


う~ん、前回よりははるかにマッチしてきたと思う。


ただぼく的にはまだまだ上を期待しちゃう。


何だったら点取ってないし。。。



何はともあれやっと形になってきた代表。


こんな試合を出来れば、3次予選どころか、最終予選突破もそう難しいことではないと思った。



次は土曜日!


まだまだ負けられない戦いは続く。。。