ウルフショックも大分落ち着き、春一番も吹いたからじゃないけど、今日はギャラの出るお仕事探しへ。
通れば直に現場らしいので期待と緊張を胸に伺う。
プロフィールと宣材、履歴書を渡し、まずはお話から。
ざっと目を通していただき、担当の方からは「かなり経験のある方ですね~」と。
まあ伊達に長くやっていないので、場数はそれなりにこなしているのかな~と。
ただ今回は映像のお仕事なので、その辺は素人みたいな数とレベル。。。
その後これまでの経緯などを雑談し、ぼくのスキルチェックのための原稿読み。
硬い文章プラス久々の緊張から、ボロボロ。。。
で、「低く落ち着いたいい声してるのでナレーションとかいいかもしれないですね~」とダメダメな出来へのフォロー?
その後もいろいろとその事務所のお話などを伺い、終了。。。
とりあえず、ぼくが持参したプロフィールと宣材をクライアントさんに出していただくことになりました。
で、で、「登録という形で他の仕事のマネージメントはどうですか?」と。
正直そんなお話になると思っていなかったので、保留にさせていただいてその場を後にしました。
その後帰ってきてからも考え中。。。
別にどこの事務所でも取られるような必要経費しかかからないし、現場やお仕事もいろいろあるようで、登録しても損はないと思いますが。。。
。。。
もう少し心のコンパスに聞いてみてからにします。