タイトルほど別に大それたことではない。


だって誰でもいろんなこと考えるでしょう?



その昔「考えすぎですって~もうちょっと頭を空っぽにしたらどうです~?」といわれてその上に人に一緒に話しに行ったら「考えるのは当たり前!」と一蹴されたのが数年前の熱い初夏だった。。。



とまあ考える人にとっちゃあ普通のことだし、あんま考え込まない人にとっちゃあ驚くことでもあったりするというのがぼくの見解。



最近またいろいろ考える。。。


今日のおつまみはどうしようかしら?


ビールは何を買おうかしら?


TVは何を観ようかしら?



あの人の杯もうすぐ空きそうだけどそろそろ「次どうします?」って聞こうかしら?


寝てない友人の家で飲んでいるのでそろそろ帰った方がよいのかしら?


え~と、え~。。。忘れたことって何かしら?




とまあエトセトラetcいろいろございまして。。。




まあ考えることがあるってことはまだよいのかな?と考えることの小休止に考えたりもしています。



この記事を読んだ人はどう思うのかしら?